重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2泊3日で九州に行きます。
3日間レンタカーを借ります。
アドバイスお願いします。

1日目 10時に博多駅到着
菊池渓谷に行き、
阿蘇を観光して高千穂に宿泊

2日目
高千穂を観光してくじゅう花公園に行き
杖立温泉に宿泊

3日目
糸島を観光して博多でご飯を食べる
21時博多駅出発

というプランを立てました。
3日目が時間が余っているのですが
オススメはありませんか??
太宰府天満宮と海の中道海浜公園以外で
お願いします!

質問者からの補足コメント

  • 1日目ですが、年配者がいるので菊池渓谷は止めておこうかと迷っています。歩く距離が多いため。
    阿蘇でオススメの場所はありますか??

      補足日時:2021/10/11 22:51

A 回答 (7件)

高森湧水トンネル公園はなかなか面白いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
1日目にそこに行くことにしました!

お礼日時:2021/10/12 12:33

ちょっと福岡市から離れてしまいますが、


宮地嶽神社は良かったですよ。
参道が海まで一直線に伸びていてなかなか壮観です。

参考:
https://www.travel.co.jp/guide/article/36724/
    • good
    • 0

糸島行くなら、足を延ばして、 呼子の海中レストラン「萬坊」がおすすめ(要予約)


https://www.manbou.co.jp/restaurant/
    • good
    • 0

下記、ご参考まで


レンタカーなら政令市熊本市内(熊本城・水前寺公園・本妙寺・日本一長いアーケード賑いの街散策など見る所は多い)観光したらどうですか。熊本名物馬刺し・太平燕など美味しいものも一杯。高速使えば福岡は直ぐ側、タップリ時間は使えると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
熊本市内も検討します、
ありがとうございます!
熊本市内も検討します!

お礼日時:2021/10/11 22:52

門司港レトロお勧めしてる人いますが、私はお勧めしません。


今はコロナのせいで、レトロはイベントをしていませんので
ブラブラと歩いて見るだけになるので正直、つまらないと思います。
時間的にも、1時間程度しか暇つぶし出来ません。
門司港に来たら、新幹線で帰る場合は小倉まで戻らないといけません。

3日目が福岡なら、福岡の科学館でも行って、プラネタリウムを見るというのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
門司港は行ったことあります!北九州になるので今回はやめておこうかと思います。

お礼日時:2021/10/11 22:52

「杖立温泉→糸島」の途中門司港レトロは?

    • good
    • 0

コロナなのに行くのですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!