限定しりとり

SONYのカセットデッキTC-RX1000Tで音声を録音しています。設定をモノにしてマイクをLEFT(MONO)に接続、ヘッドフォンを使用。テープはノーマル。録音したテープを聞くと、小さい音で声が追いかけるように重なって聞こえます。例えば「原因不明です。」と録音すると、「ゲンインフメイデス、(フメイデス)」無音の部分に入っている音は小さいのですが、良く聞くと「フメイデス」の上にも「ゲンイン」と言う音が乗っています。
原因をつきとめて、解消したいのですが、お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (1件)

テープをリールに巻いて保存しておいた時、録音した信号が前後の層へ影響を与え、エコーのように聞こえます。



これは、録音されている信号の作る微小磁界が重なり合ったテープの他の部分を磁化するためで、転写量の大きさは磁性材料の種類、録音されている信号の大きさや波長によって異なります。

テープが薄いほどその量は大きく、録音レベルが大き過ぎたり、保存時の温度が高い時、外部磁界が作用した時などには、この現象が大きく出やすいです。

私は、120分用オーディオカセットテープはテープ厚が薄いので転写が起こりやすいですし、機械的強度も落ちるので、長時間録音が必要な時以外は120分テープを使わないようにしています。

プロ用テープでは、転写の少ない磁性材料を使ったり、テープの裏側をバックコーティングしているものがあります。

転写を聴感上目立たなくするために、片面録音のテープでは、巻き取り側リールに巻き取った状態で保管し、再生する時に一旦巻き戻してから再生する方法がとられることもあります。

保管上のメンテナンスとして、保管しているテープを時々巻き返しすると良いです。

高性能なテープを使用し、録音レベルを適正に調整し、保管する環境(特に温度・湿度・磁気)に気をつけると良いでしょう。

参考URL
磁気テープの話
http://www.asahi-net.or.jp/~ep8s-izk/ess/keisai/ …

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ep8s-izk/ess/keisai/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。考え得る原因の一つとして、転写も浮かんだのですが、それがどういう症状を表すのかわかりませんでした。明解な裏付けが頂けてすっきりしました。とても参考になりました。テープは90分テープを使っていますが、転写以外にも始めの部分のテープ送りが不調だったりと、テープの品質に不安を感じる話を仲間内から聞きます。そろそろ本格的にデジタルに移行する時期かと考えています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/12 02:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!