重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那の服装がダサいです
30なのに派手なチンピラみたいな柄の服を着たりディッキーズのズボンをはいていたり
顔がいいので私はシュッとしたシンプルな服装をしてほしいです
本当にもったいないです
今日もネルシャツのボタンを全部しめて着ていたので
「なんで全部しめるの?」て聞くと大喧嘩
開けたほうがかっこいいじゃないですか?
旦那としてはダサいと言われようが自分が着たいように着る
という考えです

こういうのってどうしてますか?
べつにボタン開けたらいいと思いませんか?

A 回答 (5件)

どうしようもないかと思います。


もしくはあなた以外にも多くの人にダサいと言われたら考え直すかもしれませんが。

ダサい服装に拘り持ってるのも珍しいですね。
    • good
    • 1

シンプルな服、確かにかっこいいですよね。

お気持ち察してます。

結論、旦那様の考え方が変わらない限りはそのままだと思います。なので、質問者様が見方を変えてみる、というのはいかがでしょう?

私も30ですが、20歳ごろから10年でファッションに対する考えが大きく変わり、20ごろは迷彩柄のワイドなズボンとか、柄on柄とか、今では考えないような服を着てました。

でもその時の自分を否定する気にはなりません。なぜかっていうと、やっぱりその時の自分はそれをカッコいいと思ってたわけで、何か大きなきっかけがあるか時間が過ぎなければ考え自体は変わることがなかったからです。

結局、人の価値観を変えようとすることは難しいです。なので旦那様が好きな服装に対する見方を、質問者様から変えた方が早いと思います。ご納得頂けないかもしれませんが、ご自身の考え方を変えることは可能です。

逆に旦那様も認めてもらえれば、時間が経つうちに「あぁ、違う服装もいいなぁ」とおもうようになるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

ダサいと言われるのがダメージじゃないなら変わりません。



一般的なファッションセンスは、ダサいと言われたり笑われたりモテなかったり、雑誌と違い過ぎて落ち込んだり、いわば他人の目を気にしながら磨かれていくものです。
自分がOKならそれでいいタイプは永遠に身に付きません。

顔がいいなら、かっこよくなったら他の女性から狙われるから、ダサい方が安心ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしい考え方

お礼日時:2021/10/17 20:16

ディッキーズのズボンはカッコいいじゃないですか。


旦那さんイケてますよ。
    • good
    • 2

>旦那としてはダサいと言われようが自分が着たいように着る


という考えです
これ以外に 何もないでしょ
ご自身の拘った服装に対し 他人から言われたらいやですよね
それと同じ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!