
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下の手順で機能をオフにしましょう。
【手順】
1.LINEを開きます
2.ホーム
3.設定(右上の歯車マーク)
4.友だち
5.友だち自動追加 をオフ
6.友だちへの追加を許可 をオフ
親のアカウントが友達追加に出るのは、
自分のスマホの電話帳に親の電話番号が登録されているか、
親のスマホの電話帳に質問者さんの電話番号が登録されている場合で、
自分または親のLINE設定で、上に書いた5か6の機能がオンになっているからです。
No.2
- 回答日時:
韓国のサーバにアップされて、それで自動的にその番号が登録されているものをマッチングすることになる。
親族なりも登録しているなら、その番号もマッチングされることになる。
設定で、友だちへの追加を許可があるから、それをONにしていると自動的に追加されることになる。だから、OFFにしていれば、勝手に追加されることはない
No.1
- 回答日時:
親のスマホの電話帳か着信履歴に自宅の電話番号が登録されているからです。
親側にも作ったLINEアカウントが友達追加に出てます。
LINEの仕組み上、自分の電話番号と電話帳を韓国のサーバーにアップロードしていて、
そこでマッチしたら友達追加に出ます。
気になるならブロックしたらよいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEについてです!! 私の友達...
-
LINEのグループについて トーク...
-
LINEで電話番号により友だち追...
-
LINEについてです。 ○○と知り合...
-
iPhoneの設定→プライバシー→連...
-
LINEで間違えて「友達自動追加O...
-
LINEのタイムラインは、お互い...
-
【LINE】海外から日本の携帯電...
-
LINEで、ブロックされてないの...
-
一里とは何メートル(何キロ?...
-
LINEでトークの入力をして送信...
-
タイミーでブロックされてしま...
-
食事の誘いに未読スルーする相...
-
突然LINEブロックされました。...
-
LINEのトーク画面を開いたまま...
-
アプリで会う約束してたのに、...
-
LINEで繋がってる人で縁を切り...
-
LINE送ったら一瞬で既読になる...
-
LINEをすぐブロックする人って...
-
LINEを2つ送って1つ目だけ既...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEについてです!! 私の友達...
-
LINEで電話番号により友だち追...
-
LINEのグループについて トーク...
-
LINEで間違えて「友達自動追加O...
-
iPhoneの設定→プライバシー→連...
-
LINEを入れたんですが、固定電...
-
ブロックしても、すり抜けて 来...
-
【LINE】海外から日本の携帯電...
-
らくらくホンでのLINEの友達追...
-
最近LINEでアダルト系のLINEが...
-
LINEで電話番号検索ONにしてる...
-
LINEで突然知らない人から友達...
-
LINEの友達追加についてです。 ...
-
普通LINEは登録してる電話番号...
-
LINEの友達について。〚至急!〛
-
line
-
ipadairでLINEの友達追加ができ...
-
最近、LINEでいつものまにか知...
-
LINEの『知り合いかも?』を今...
-
LINEの初期設定で失敗しました...
おすすめ情報