
excel VBA フォルダ内のサブフォルダを検索してハイパーリンクを貼る方法を知りたいです。
フォルダ内のフォルダ群の名前を部分一致で検索して抽出されたもののハイパーリンクをシートに一覧表示したいです。
〇状況
対象フォルダ="C:\Users\Desktop\test\"
上記「test」フォルダ内にフォルダ群
「A類」「B類」「C類」...というフォルダがあり、
ABC...各フォルダの中にそれぞれ「管理番号_商品名_パーツ名」で名付けられたフォルダ群があったとします。
このパーツ名を検索ワードとしてtest内のABC...全てのサブフォルダ内の該当フォルダを検索して、そのハイパーリンクを作成したいです。
良い方法があれば教えて頂けますと有り難いです。
下記に作ってみたもののうまく動作しなかったものを貼ります。
(VBA初心者の為、わけわからないコードになっているかと思いますが一応状況参考に。)
Range("I11").Value に検索ワードを入れる設定です。
--------------------------------------------
Sub folderloopパーツ検索()
Dim ws As Worksheet
Dim pt As String
Set ws = ActiveSheet
pt = "C:\Users\Desktop\test\"
Call フォルダリンク一覧取得(pt, ws, t_row)
End Sub
----------
Sub フォルダリンク一覧取得(pt As String, ws As Worksheet, t_row As Long)
Dim FSO As Object
Dim fd As String
Dim s_fd As Object
fd = Dir(pt & "\", vbDirectory)
Do Until fd = ""
Set FSO = CreateObject(Scripting.FileSystemObject)
For Each s_fd In FSO.GetFolder(pt).SubFolders
Dim xFld As String
xFld = Dir("*" & Range("I11").Value & "*", vbDirectory)
Do Until xFld = ""
ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Range("AC2").Offset(i), Address:=fd & xFld, TextToDisplay:=xFld
i = i + 1
xFld = Dir
Loop
Next s_fd
Set FSO = Nothing
Loop
End Sub
------------
上記コードの不具合部分のご指摘でも、全く別のうまいやり方でも何でも歓迎です。
何かアドバイスや回答を頂戴出来ればと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- Visual Basic(VBA) InputBoxでキャンセルボタンを押したらファイル自体を閉じたい 3 2022/07/23 17:52
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Visual Basic(VBA) Excel VBAについて、 フォルダ内のファイルを全て開きたい場合、 FSOを使えば、Dirは使わ 1 2023/01/27 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipad airについて 回答お願い...
-
ツリーのアニメーションについて
-
エクスプローラの指定フォルダ...
-
My Documentsフォルダの中のMy ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
ファイルサーバーのアクセス許可
-
フォルダのサムネイル画像
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
フォルダを開くと、検索画面が...
-
ポストペットについて
-
画像のURLについて。
-
スライドショーが使えないフォ...
-
Windows 7 のエクスプローラで...
-
フォルダ構成について
-
共有してなかったフォルダがあ...
-
ROCKの仕方
-
フォルダアイコンのカスタマイ...
-
フォルダのアイコン
-
←「前に戻る」が使えない、選択...
-
Windows7でスタートメニューの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダについて。
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
ディレクトリ数のみを取得する...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
I386フォルダの役目とは
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
excel VBA フォルダ内のサブフ...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
おすすめ情報