
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>GOMプレイヤーで開く時、それが反映されません。
「開く」などで出てくるウインドウのファイルの並びのことですね。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0101 …
ここの手順により、デフォルトの設定を変更することはできますが、特定のフォルダのみというのは出来ません。
特定のフォルダを更新順に並び替えて、Ctrlを押しながらウインドウを閉じれば「開く」でのリストも更新順になりますが、他のフォルダも全て更新順に変更されます。
つまり、デフォルトを更新順にするか、デフォルトを名前順にしてGOMで開くときは開いたリストで並び替えをするかのどちらかになりますね。
※Ctrlを押しながらウインドウを閉じても更新順にならないのなら、全フォルダの設定をリセットすることで反映されるようになります。
http://support.microsoft.com/kb/882192/ja#2
No.1
- 回答日時:
フォルダの上部にある ツール - フォルダオプション - 表示 の
各フォルダの表示設定を保存する
にチェックを入れる
でいかがですか?
私のXPはチェックが入っていて、フォルダごとに表示順序は覚えていますよ。
この回答への補足
すいません、ちょっと私の勘違いがありまして…チェックは入ってまして、エクスプローラーで開くとフォルダ別に表示順を変えられるのですが、GOMプレイヤーで開く時、それが反映されません。
http://www.gomplayer.jp/bbs/view.html?intSeq=1787
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0101 …
この上のURLの質問と同じだと思うのですが、エクスプローラーでの設定がなぜか反映されないんですよね…もし方法がお分かりでしたらご享受下さい。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows11におけるファイルの並び順を固定したい 4 2023/02/23 23:37
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- デスクトップパソコン フォルダ内の順番 4 2023/05/10 14:18
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- Excel(エクセル) VBA 最新のフォルダ取得 1 2022/04/15 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
フォルダのサムネイル画像
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
フォルダ構造のような仕組みの...
-
深い階層かつパスが破損したフ...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
フォルダについて。
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
ディレクトリ数のみを取得する...
-
commonとは?
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
【マクロ】フォルダを3つ、PO...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
フォルダについて。
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
コマンドプロンプトの使い方
-
I386フォルダの役目とは
-
ファイル検索結果をフォルダパ...
-
ディレクトリ数のみを取得する...
おすすめ情報