
エクスプローラにて、上下にスクロールしないと全てが見えないほど
フォルダが沢山あった際、ある程度下にスクロールさせて希望の
フォルダを画面に表示させますが、その後フォルダをクリックして
下の階層に入り、用が済んだのち「上へ」で元の直前フォルダ(階層)
に戻るとどうしても、一番上が表示されています。
下の階層に入る直前のスクロール位置に戻ってこさせることは
出来ないのでしょうか?
今回、別ソフト等の案内はなしでお願いします。
エクスプローラでの設定(レジストリを含む)で何とかならないのか
といったことで、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
画像の表示
-
フォルダについて。
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
Googleドライブのローカル検索...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
ブラウザにIPアドレスを直打ち...
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
「管理者権限付きで実行」の挙動
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
-
icaclsの読み方
-
C#でCSVファイルをリストビュー...
-
2010でShiftキーを使っても自動...
-
FTPのログイン履歴を取得するに...
-
コマンドの戻り値が「130」
-
date /t > nulの意味を教えてく...
-
JP1で月末以外で毎週月曜日のジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダについて。
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
【マクロ】フォルダを3つ、PO...
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
I386フォルダの役目とは
-
Outlook2007で、フィールドの選...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
マクロでPDFを印刷する方法
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
-
Win10でのスタートアップ...
-
女性は最初男性を見て、男性を...
おすすめ情報