大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

タイトルの件、下記の画像をご覧ください。
全部でみつのフォルダを下記の画像のように
並べるマクロを教えて下さい。

出来れば、フォルダを開くところから
スタートするマクロが良いです。

フォルダを開くだけのマクロは下記のコードのとおりです。


【フォルダパス】
C:\Users\2020\Desktop\フォルダA

C:\Users\2020\Desktop\フォルダB

C:\Users\2020\Desktop\フォルダC


【フォルダA、フォルダb、フォルダCを開くマクロ・コード】※動作確認済
Const 半角スペース = """"

Sub sample()

Dim Apath As String
Dim Bpath As String
Dim Cpath As String
Dim Dpath As String


Apath = "C:\Users\2020\Desktop\フォルダ A"

Bpath = "C:\Users\2020\Desktop\フォルダ B"

Cpath = "C:\Users\2020\Desktop\フォルダ C"



CreateObject("WScript.Shell").Run 半角スペース & Apath & 半角スペース

CreateObject("WScript.Shell").Run 半角スペース & Bpath & 半角スペース

CreateObject("WScript.Shell").Run 半角スペース & Cpath & 半角スペース



End Sub

「【マクロ】フォルダを3つ、POモニター上」の質問画像

A 回答 (4件)

こんにちは


動く環境で良かったです
>●フォルダパスを指定していないですが、なぜ、フォルダちゃんと開くのでしょうか?

これに関しては、
スッキリした解り易い解説(参考)サイトが良かったかも知れませんが
内容の一文が代弁してくれていますのでこちらを確認してみてください
http://www.ken3.org/vba/backno/vba114.html
    • good
    • 0

こんにちは


WindowsAPIのSystemParametersInfoとShowWindowを使用して
移動、サイズ変更時の事を考えてCreateObject("WScript.Shell").Runはやめて(寄せ集め手持ちが違っていたので・・)
Option Explicit
Private Declare PtrSafe Function ShowWindow Lib "user32" ( _
ByVal hwnd As LongPtr, ByVal nCmdShow As Long) As Long
Private Declare Function SystemParametersInfo Lib "user32" _
Alias "SystemParametersInfoA" ( _
ByVal uAction As Long, _
ByVal uParam As Long, _
ByRef lpvParam As Any, _
ByVal fuWinIni As Long) As Long
'構造体
Public Type RECT
Left As Long
Top As Long
Right As Long
Bottom As Long
End Type

Sub example()
Dim aryPath(0 To 2)
Dim wsh As Object
Dim ds As String
Const 半角スペース = """"
Set wsh = CreateObject("WScript.Shell")
ds = wsh.SpecialFolders("Desktop")
'? フォルダ 半角スペースはあるの?A
aryPath(0) = ds & "\フォルダ A"
aryPath(1) = ds & "\フォルダ B"
aryPath(2) = ds & "\フォルダ C"

Dim Rt As RECT
Call SystemParametersInfo(48, 0, Rt, 0) '48有効サイズ

Dim Lpt As Long, Tpt As Long, wd As Long, ht As Long
wd = Rt.Right - Rt.Left
ht = Rt.Bottom - Rt.Top
Dim objShell As Object
Dim lgWnd As Long
Dim i As Integer
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
For i = 0 To UBound(aryPath)
lgWnd = objShell.Windows.Count
Shell "C:\Windows\Explorer.exe " & aryPath(i), vbNormalFocus
Do
DoEvents
Loop Until objShell.Windows.Count > lgWnd
If i = 0 Then Lpt = Rt.Left: Tpt = Rt.Top: wd = wd / 2: ht = ht
If i = 1 Then Lpt = Rt.Right - wd: Tpt = Rt.Top: ht = ht / 2
If i = 2 Then Lpt = Lpt: Tpt = Rt.Bottom - ht: ht = Tpt
With objShell.Windows(objShell.Windows.Count - 1)
ShowWindow .hwnd, vbNormalFocus
.Left = Lpt
.Top = Tpt
.Width = wd
.Height = ht
End With
Next
End Sub
一例なので上手くいかなかったら忘れてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいです。うまくできました。
質問と補足です。

●フォルダパスを指定していないですが、なぜ、フォルダちゃんと開くのでしょうか?
⇒【フォルダパス】C:\Users\2020\Desktop\フォルダ A

●'? フォルダ 半角スペースはあるの?A
⇒フォルダ A⇒フォルダとAの間に半角スペースがあるのです

お礼日時:2022/09/01 07:58

こんにちは。



うーん、、大分面倒かなと思います。
私の知る方法は WindowsAPI を幾つか使います。

大まかな流れは次の通り。記憶のみで書いてるので間違いあったらすみません。

1. SystemParametersInfo でプライマリーモニターのタスクバー除きのサイズを調べる
2. 1.の結果から3つのウインドウサイズと位置を計算
3. shell 等でウインドウを開く
4. shell の戻り値を OpenProcess に渡して、ウインドウハンドルを調べる
5. MoveWindow でウインドウの移動、サイズを変更

帰宅して他に回答がなければサンプル書いてみますが、他にもっと簡単な方法があれば私も知りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になります。ご指導ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/01 07:58

こんにちは



直接の回答ではありませんが・・

「POモニター」が何を意味しているのか分かりませんけれど、ご提示のようなレイアウトにするには、
 ・モニターのサイズを取得する
 ・フォルダを開いてサイズ・位置を指定する
ことが必要になります。

スクリーンサイズをW、Hとするなら、それぞれのウィンドウ位置を(0,0)、(W/2,0)、(W/2,H/2)に指定し、サイズはw=W/2、h=H(またはH/2)に指定することで可能でしょう。

モニタサイズの取得方法は、例えば
https://www.moug.net/tech/acvba/0020033.html

ウィンドウ位置・サイズの指定は例えば
https://okwave.jp/qa/q8253596.html

などで可能なようですので、これらを組み合わせれば実現できるものと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報