
Windows2003Serverをファイルサーバとして利用していますが、各ユーザ専用のフォルダを作成することができません。
誰でも、そのフォルダ内を読み込み・書き込みができてしまっています。
【実施したこと】
フォルダAを1つ作成し、その下に各ユーザごとのフォルダを作成しています。
フォルダAの共有のアクセス許可は、ローカールのAdministratorsと、Everyoneとしています。(読み込み・書き込み可)
その中の各ユーザフォルダのセキュリティは、
・ローカルAdministrators
・CREATOR OWNER
・SYSTEM
・ローカルUsers
・各ユーザ自身
の登録としています。
この設定で、問題があるとすれば、どこでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示いただければと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまり詳しくないので、適当に直感で回答します。
最上位フォルダの権限にEveryoneがついているようですが、その下のフォルダは、上位フォルダの権限を継承する設定になっていませんか?
継承する設定になっていると、下位フォルダ全てにEveryoneがついたりしませんか?
間違ってたらごめんなさい。
その後の調査でわかりましたことが・・・
ローカルUsersに「Domain Users」がエントリーされていました。
その設定はしていないので、それが初期値なんでしょう。。。
なので、ローカルUsersを外すことで解決しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Android AndroidのスマホでPCみたいにフォルダを作ってホーム画面にショートカットアイコンを作りたい 4 2022/07/02 08:05
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Google Drive GoogleWorkspaceについての質問 1 2022/12/16 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipad airについて 回答お願い...
-
ツリーのアニメーションについて
-
エクスプローラの指定フォルダ...
-
My Documentsフォルダの中のMy ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
ファイルサーバーのアクセス許可
-
フォルダのサムネイル画像
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
フォルダを開くと、検索画面が...
-
ポストペットについて
-
画像のURLについて。
-
スライドショーが使えないフォ...
-
Windows 7 のエクスプローラで...
-
フォルダ構成について
-
共有してなかったフォルダがあ...
-
ROCKの仕方
-
フォルダアイコンのカスタマイ...
-
フォルダのアイコン
-
←「前に戻る」が使えない、選択...
-
Windows7でスタートメニューの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダについて。
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
ディレクトリ数のみを取得する...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
I386フォルダの役目とは
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
excel VBA フォルダ内のサブフ...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
おすすめ情報