
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
そんなの仏教的な考えであり、キリスト教では縁起は悪くないですよ。
そう考えてみればダメってことはないというのも明白ですよね?ちなみに噂によると北枕は釈迦が安眠しただけあって寝心地がいいらしいですよ。No.13
- 回答日時:
>風水的に良いのは本当ですか? 北枕は亡くなった人が安眠してねれるようにとあるので日本人が勝手に北枕は死んだとなるから縁起がわるいと風習でなってるようですが…
それは気学と道理の原理を知らない物が勝手に作り上げたものです。促成の占い師もどきがそれを広めているんですよ。
北は静かにいるべき方向です。だから亡くなった方に「安らかにあれ」というみで北枕にする。また「君子南面す」という言葉がご存知だと思います。君子だけでなく神仏も北に位置する。だから神棚は南向きに配置すべきという説もある訳です。(ただし寺は南面するものと東面する者があります)これから神仏に身をゆだねるものがそちらに足を向けるなんてことは考えませんよね。「恩人に足を向けるなんてできない」という言葉も聞いたことあると思います。
だから迎え入れてくれる神仏に頭を向けるんです。
>北枕ってべつに悪いわけじゃないんですよね?
>因みにベランダからお墓が見えますが、北枕でねるとヤバいとかありますか?
北は安らぎを得る方位です。なので若い間、特に時間に縛られる生活をしている間は東向きがよろしい。最初に寝る際には枕を叩きながら起きるべき時間を三度繰り返して寝ましょう。
北枕で寝ていいのはバケーションなどで起きる時間が定まっていない場合。あとは仕事を辞め隠居したらが良いとされています。
条件によってなので北枕がダメというわけじゃありません。
墓はよく幽霊が出るとか言いますけど、管理されていれば大丈夫。墓は良くないなんて言う輩は底を管理している寺や管理事務所に対して失礼極まりない暴言です。そんなこと言う奴ほど恨まれ呪われるんですよ。
墓が見えても別段問題はありません。
No.12
- 回答日時:
釈迦が入滅の時にその姿勢をとったということです。
初期経典のパーリ本『大般涅槃経』などでは、次のように書かれています。
仏陀はアーナンダに命じて、二本のサーラ樹(沙羅雙樹)の間に、頭を北に向けて床を敷かせ、その上に右脇を下にし、両足を重ねて、静かに横臥された。
釈迦が入滅したときの姿勢が北枕だったから、死者も「北枕」におかれるようになり、それが転じて「北枕」は死者の姿勢であり縁起がわるいとされたようですね。
北枕なんて迷信ですよ。世界で北枕が縁起が悪いなんていってる国って日本ぐらいじゃないですか?
No.10
- 回答日時:
お釈迦様が亡くなる際に頭を北に向けて横になった、というのは間違い。
南に向けて横になった、と言う事です。
釈迦に不敬にならない様に「南枕を慎む」、が現地での習慣だった。
縁起とは無関係です。
それが日本に字として伝わり、南を北に誤訳した。
2重の間違いを犯してるにも拘わらず、妄信する人が居る事が理解出来ません。
勝手に後付けで、ゴチャゴチャ理屈を付けてるだけなのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
パソコンを5年前くらいにヤマダ電機で買ったんですけど、急に母親が「定期検査(?)がある」と言い出して
ノートパソコン
-
車には乗らない方が良いのでしょうか?
国産車
-
これ、旦那の食べかすです。どう思いますか?
夫婦
-
4
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
5
美人ですか?
アート・エンタメ
-
6
図のように、大きな「本体マウスパッド」が有るノートパソコンを売り出すべきですよね?
ノートパソコン
-
7
全てのインクが全く出ない
プリンタ・スキャナー
-
8
さっきの写真の表を載せます これがないとテレビ見れないですか?
テレビ
-
9
招待客10人で費用80万円の結婚式を挙げた子供に対して実親から「はっきり言って結婚式にお金をかけるあ
その他(家族・家庭)
-
10
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
11
車がなくても生活できる都道府県教えて下さい。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
12
電車内の火災
電車・路線・地下鉄
-
13
キャンパーはナイフ持ってても銃刀法には抵触しないのでしょうか。
ピクニック・キャンプ
-
14
枝野幸男さんは責任をとって辞任すべきだと思いますか? https://t.co/Z8GFnpD96V
その他(ニュース・時事問題)
-
15
家電量販店の言うを信用していいのか
ノートパソコン
-
16
なぜ乱世になるとヒトラーやムッソリーニ、スターリンの様な恐ろしい独裁者が次々と現れ、しかも国民はそれ
政治
-
17
麻生太郎先生の目が濁っていますが大丈夫ですか?手術はしないのですか? この前麻生太郎先生と間近(30
政治
-
18
隣家の庭に家庭菜園があります。 トマト、きゅうり、なすが植えられています。 夏前に植えたみたいですが
ガーデニング・家庭菜園
-
19
↓わかりますか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
20
「早起きは三文の徳」と言うことわざがありますが、皆さんは早起きをして何か徳(得)をした事はありますか
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
象の柄でグレーの色の財布の風...
-
5
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
6
トイレのすぐ前にある部屋で
-
7
なぜか、思わぬ病気ばかり。。...
-
8
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
9
ドレッサーとベッドの風水的な...
-
10
スカイリムのレイクビュー邸 レ...
-
11
賞状について質問です 以前どこ...
-
12
家相、とくに張り、欠けについ...
-
13
風水に詳しい方 庭木について
-
14
今、風水にはまってます、玄関...
-
15
寝室の風水について教えてくだ...
-
16
西側窓しかないアパートの風水...
-
17
毎日のトイレ掃除って本当に金...
-
18
[風水]テレビを北東に設置して...
-
19
五角形の部屋 風水的には良くな...
-
20
大凶方位への引っ越しについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter