
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Android向けのwineはまだ「実験的」な段階であり、wine自体が強制終了するケースやWindowsアプリが起動できないケースが多々あるようです。
↓https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
いずれにしても、まずは最新版のwineを試してみるということでしょう。
最新バージョンは「2021-11-5リリースのwine-6.21」のようです。
起動方法は、<「実行」からexeファイルを直接起動するか、「プログラムの追加と削除」でインストールする>ということのようです。↓
https://smartasw.com/archives/420
ちょっと古いですが、ご質問者と同じことを考えた方の記事が以下にあります。うまくいかなかったようですが・・・
https://nickjager.hatenablog.com/entry/2019/01/2 …
回答ありがとうございます。
質問した後、自分なりに調べて、いざやってみようという所でキーボードが出てこず何も出来なかったです…。
諦めて他エミュレーターも試して見ましたが、ウディタに対応してなかったりで。諦めてオンボロXPパソコンを使おうと思います。
この度は誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windowsの古いゲーム(32bit OSの時代のもの)を、 現行のWin11機でプレイしたい。 4 2023/08/01 08:22
- アプリ androidエミュレーターでアプリが見つかりません 2 2022/11/25 15:00
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 声ともというアプリで、エミュレーターでは使えませんと出てきます。 私はAndroidのタブレットを使 1 2023/04/03 14:56
- その他(ソフトウェア) Windows 10ですがスマホのアプリを動かすエミュレーターで良いというものを教えてください 基本 1 2022/03/27 22:56
- アプリ Androidエミュレーター危険性は? パソコンでグーグルアプリを使用したいです 2 2022/05/10 23:28
- その他(ソフトウェア) noxのAndroid9だけが起ちあがりません 1 2022/06/11 00:17
- アプリ PCでAndroidアプリを実行 BlueStacks AppPlayerが良い? 2 2022/05/10 10:36
- アプリ エミュレーターではスマホのアプリがほとんど動くのでしょうか 3 2022/04/28 17:50
- Windows 10 DirectX というのについて教えてください 11 2023/07/03 11:32
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdf-xchange(フリー)の日本語...
-
VirtualPC2007にWindows95をイ...
-
wordの新規作成について(no.2)
-
「VocaSim」の使い方
-
PCが勝手に電源OnになったりOff...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
フリーズ+ビープ音
-
OSリカバリ後にPCが起動しなく...
-
Windowsの起動
-
起動が遅くなりました。
-
Windowsを終了していま...
-
再起動の過剰使用。
-
Windows8.1でOut of Range
-
ipad safari ホームページ設定
-
CHKDSK(ボリュームビットマッ...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
ExPingが動作しません
-
起動時の画面(黒地に白字)を...
-
Windows98インストールしたいが...
-
頻繁にCHKDSKが起動してしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pdf-xchange(フリー)の日本語...
-
「発行元を確認できませんでし...
-
wineっていうwindowsをAndroid...
-
minecraftjavaがいきなり応答な...
-
APのインストール時に常にエラ...
-
wordの新規作成について(no.2)
-
アウトルックエクスプレスの起動
-
IE 6.0 で MS IME がおかしい?!
-
エラーメッセージ 「正しくな...
-
UWSCでSnippingToolを起動させ...
-
うさみみハリケーンが起動しない
-
ソフトが立ち上がりません。助...
-
ノートンアンチウィルスのエラ...
-
フォトショップ5.5で日本語が書...
-
パソコンがおかしい助けてぇ
-
KMplayer
-
CtrlとCapsLockを入れ替える方...
-
alphaEDITのソフトウェアが起動...
-
ノートパソコンの音が出なくな...
-
DaemonProcess.exeのエラー
おすすめ情報