
20代後半・女性です。
30代前半・男性で八方美人な人のことが気になっています。誰にでも優しくすることのできるタイプだと思います。
デートは何度かしましたが、お付き合いはしていないです。
以前その方は、生活のお役立ち情報(例えば固定費の見直し等)のことを教えてくれました。
少しの可能性でも将来性があるから教えてくれたと思ったのですが、
『他の人にもやってあげた時に喜んでくれた(笑)こういうことは大事だよ?』と言われました。
なんだ他の人にも教えてあげているのか…。と私は勝手に落ち込みました。
何か考えすぎな部分があるのかもしれません。
正直に気持ちを伝えてしまうこともできるように思いますが、
目の前にいると飲み込むことしかできませんでした…。
このような嫉妬心を乗り越える方法はありますか?
このようなご経験をされた方はいらっしゃいますか?
この状況を少しでもプラスにする見方はありますか?
性別も教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分に自信をつけることでしょうか。
そんな魅力的で人好きのする彼ですから、
自信のないままでは側にいても辛くなるだけだと思います。
彼にここを認められている。
彼のここを分かってあげられるのは私だけ。
そういうものが増えていけば、
多少のことで嫉妬する気持ちは薄れていくと思います。
No.5
- 回答日時:
んー。
辛いですけど、相手の本命じゃ無いんだと思いますよ。付き合ってない状態で他の女性に優しくしていると言うことを知りやきもち焼く気持ちはわかりますが、男性に好きな人が出来たら他の人に優しくしている事はしられないようにしますし、好きな人を落とすために一生懸命になると思います。思わせぶりな態度をされてるならろくな男ではないので離れるべきと感じます。
No.4
- 回答日時:
いっそ、さっさと告白しちゃえば?
デートしても、その後の関係は特に進展しなかったんでしょう?
じゃあ遠回しなやり方じゃダメなんですよ。
ハッキリ伝えて、イエスかノーかもらって、今のモヤモヤを終わらせる。
付き合っていない人を「八方美人」て言うのは、さすがにちょっと…ですよ。
そこは「あの人はいつも他人に優しくしてばかりだから、あの人には私が優しくしてあげよう!」「今度は私がお役立ち情報を教えてあげて喜ばせたい!」みたいな考えは浮かびませんか?
相手が優しいのをいいことに、与えてもらうことばかり考えているのは、可愛げがないです。うまくいかないですよ。
No.2
- 回答日時:
あなた達はお付き合いしてないんですよね
どこに「あなただけ特別」に対応する必要あります?
オマケに生活のお役立ち情報って(笑)
勘違いも甚だしいですね
プラスもクソもありませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 男性を追いかけない女性の心理が知りたいです 僕の周りには男性を追いかけない女性がいます その人に話を 11 2022/08/01 11:14
- 片思い・告白 職場の男性(30代)に片思いをしていますが、出勤やお昼に行く時くらいしか話せる機会がありません。 最 2 2023/06/20 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 40代の妻が 8 2022/12/03 18:58
- 婚活 美人は得 5 2022/12/01 07:26
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- カップル・彼氏・彼女 彼の気持ちとの向き合い方 1 2022/07/10 21:58
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼の後輩への気持ちについて 3 2022/03/28 07:29
- その他(恋愛相談) 職場片思いの嫉妬心を抑えたい 4 2023/02/18 14:05
- その他(恋愛相談) 依存してしまった相手を忘れるにはどうすれば良いでしょうか、、気持ちを切り替える方法を教えてください、 3 2022/11/11 09:01
- その他(恋愛相談) 恋愛経験のコンプレックスがあります。 5歳年上の彼氏がいます。彼氏はこれまで何人かの女性と付き合って 2 2022/07/21 00:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
八方美人な女の人に限って
失恋・別れ
-
彼女や奥さんが八方美人 男性の皆さん、彼女や奥さんが八方美人だと嫌ですか? 私は彼氏に「お前はいつも
カップル・彼氏・彼女
-
愛想がいい彼氏へ嫉妬・・・対処方法は?
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
八方美人な女の子の恋愛観について
恋愛占い・恋愛運
-
5
八方美人な彼女…
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性の方は自分の好きな女性を悪く言ったりできるものなのですか?
出会い・合コン
-
7
「ごめん、寝てた」ってよく言いますが
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
9
女性に質問です 職場に好きな女性がいます いつも笑顔で、誰にでも優しく対応する気の優しい女性です 直
片思い・告白
-
10
職場の相談です。 私の職場には八方美人な子がいます。 顔も可愛いですし、誰にでも愛想が良く、人に対す
会社・職場
-
11
八方美人タイプの女性が、心を開いたらやり取りが適当になって 面白可笑しく弄ってきたり、ツンデレだった
その他(恋愛相談)
-
12
親子以上離れた歳でも 惹かれ合ったり、恋愛感情を抱くのは その人に自身の親とは違う父親なり母親なりの
その他(恋愛相談)
-
13
好きな人が居るんですけどイライラしちゃって好きなのか嫌いなのか分からないんです。 好きだと思いたいの
片思い・告白
-
14
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
15
男の人って興奮すると無意識に息荒くなりますか?
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片思いの人に対してのものすご...
-
電話してる時、眠いからと切り...
-
好きな人の近くにいると緊張し...
-
昔の恋人とバッタリ会った時
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
真似をする心理
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
彼氏彼女が見てる前で他の人と...
-
受け身女性の対処法
-
〝好きだった〟ってどうして後...
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
憎むと恨むの違いは何ですか?...
-
女性ってなんで好きな人できる...
-
彼の私に対する優先順位が低い...
-
避けてる?と聞かれました。
-
自分からは誘わないけど、誘わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
片思いの人に対してのものすご...
-
昔の恋人とバッタリ会った時
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
彼の私に対する優先順位が低い...
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
好きな人の近くにいると緊張し...
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
意識して、無視してしまう…
-
「尊敬している」と言ってくれ...
-
真似をする心理
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
自分は男ですが女性のホクロを...
-
〝好きだった〟ってどうして後...
-
片思い相手の男性に雑な扱いを...
おすすめ情報
色々な意見をいただきありがとうございました。
どれも心当たりのある回答です。
今の自分は、これの他に中途半端な問題を抱えていて
その不安もありました。
自分に自信をもてるように、無理しすぎず心を強く持っていきたいです。とても難しく感じる日もありますが…!
同時に、問題の方も解決できるようにします。
1番身近に感じられた回答をベストアンサーに選びます。
本当にありがとうございました。