dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

存在しないアドレスにメールを送っても、エラーメールが返って来ない事はありますか?

A 回答 (2件)

ありますが、そのときは、そのメアドは存在しています。



誰かがあるメールアドレスを作成したが、それは捨てアドだったので、その時に使って以来、そのメアドもパスワードも忘れてしまった場合、そのアドレスに送ってもメーラーデーモンからのエラーは帰ってこないが、誰も見れない状態。

本当に存在しないメールアドレスなら、エラーが返らないことはありません。誰かがエラーを返すまで、そのメールは地球上をぐるぐると回り続けることになります。相手のサーバーにそのメアドがなければ相手のサーバーがエラーを返しますし、相手のサーバー自体が存在しないメアドであれば送信サーバーがエラーを返します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
今確認したら、送ったパソコンにはエラーメールが来ていないのに、同期している携帯には来ていました。

お礼日時:2021/11/10 16:57

迷惑メール対策で、アドレスの有無がバレないように、unknown user を返さないサーバーがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
そう言うパターンもあるのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2021/11/10 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A