
Excelで置換を行う場合[検索と置換]ダイアログボックスから置換を行って
おりますが、例えば各見出しの頭を番号からビュレット(•)にまとめて変え
たいときなどは、or条件で抽出し置換できればいいのにと思います。
<例>
(1) …
(2) …
(3) …
(4) …
(5) …
(6) …
(7) …
上記のような見出しの頭の番号を、
• …
• …
• …
• …
• …
• …
• …
のようにまとめてビュレット(•)に変えたいときに、
(1)~(7)をor検索で抽出し、まとめて•に置換したい。
何かよい方法があればご教示いただけないでしょうか。
詳しい方 よろしくお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
(8)以降はダメと言う事?
そうでなければメニューの置換で
置換前:(*)
置換後:•
かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 置換中の値の更新
-
ExcelのROUND関数を一括解除し...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
秀丸エディタ タブをカンマに...
-
TeraPadに一括置換のプラグイン...
-
エクセルでアルファベット5段階...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
htmlタグを一度に編集できますか?
-
Wordチェックボックス作り方(...
-
Wordで一括して改ページする方法
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
word 編集の制限 保護されたま...
-
巡回置換と交代群について
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
Aftereffectsキーフレームが勝...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
ブラウザのサイズでページをリ...
-
【敬語】お掛けしてもよろしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
巡回置換と交代群について
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
ExcelのROUND関数を一括解除し...
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
Wordチェックボックス作り方(...
-
秀丸エディタ タブをカンマに...
-
Wordで一括して改ページする方法
-
エクセルで置換リストを別ブッ...
-
複数PDFファイル内の特定文字列...
-
アクセスのテーブル上でデータ...
-
複数の置換を1回だけの操作でや...
-
WZ Editor10 の置換ダイアログ...
-
エクセルでアルファベット5段階...
-
Flexible Renamerの正規表現の...
-
Accessで、特定の記号を削除し...
-
文字を一括で置換するソフト・...
-
同じような文字列で、特定の間...
-
vbaで実行後、指定のセルに戻す...
おすすめ情報