
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Winでは、AE CS4、CS5.5、CS6、CC でAEを使ってますが、
Winでもその現象でますね。上記すべてで同一現象出ました。
レンダリングさせると出なかったりすることもありますが、
AEビュアー上だとそう見えることが多いですね。
実データも確認してみたんですが、
2点間の情報だけの時は、それ以外がないので、
どうしても気になるなら、キーフレーム間を分解格納させるしかないのかも。
って気はしますが、データ増えるので、そこまでは考えなかったですね。
ということで、仕様だと思います。
仕様でしたか・・・
勉強しはじめたばかりなので、私のやり方に何か問題有るのかと思っていました。
すぐにご回答いただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- その他(プログラミング・Web制作) iMacのシェル内カーソル移動 1 2022/06/15 17:27
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP作製。titleが反映されない。
-
HPのサイトの分割
-
ホームページビルダーのフレー...
-
写真の周りを加工する
-
どのページもURLが同じなの...
-
ホームページの表示が?
-
InDesignでテキストフレームを...
-
スクロールバーが表示されない...
-
ibmオームページビルダーにおい...
-
2ページにまたがる画像のダブ...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
リンクを「張る」?「貼る」?
-
Wordチェックボックス作り方(...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
htmlでテキストファイルの中身...
-
アクセスのテーブル上でデータ...
-
トロッファとは何ですか??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ページにまたがる画像のダブ...
-
上のフレーム内のプルダウンメ...
-
フレームを解除したい
-
30fpsから60fpsに変換する方法
-
Aftereffectsキーフレームが勝...
-
AviUtlでのフレーム間引きの方...
-
ビルダーでのフレームの保存の...
-
ホームページのメニュー(??)の...
-
Dreamweaver3での制作
-
InDesignでテキストフレームを...
-
ドリームウイーバーの使い方
-
ホームページビルダー10での...
-
ホームページビルダー8で作成...
-
HPビルダーV6 フレーム(3分割...
-
FIREWORKS共有レイヤー・フレー...
-
Word98でフレームのあるホーム...
-
写真にフレーム(額縁)をつけたい
-
flashでflvを読み込んでフレー...
-
ホームページのカウントについて
-
ビルダーでフレームページが・・
おすすめ情報