
秀丸エディタ初心者です。宜しくお願いします。
タイトルの通り、作成している文書中の【 】の中の文字列を一括で消去したいのですが、簡単にできる方法はありますか。
できれば【 】自体も一度に消去してしまえれば有り難いのですが、もし【 】が残ったとしても、これはこれで“置換”を使えば消せるので……。
過去の質問を検索してみましたが、該当するものはなさそうでした。パソコンの知識が乏しいので、分からなかっただけかもしれませんが……。
私のパソコンに関する知識は、ワープロ文書を作成できる程度(文字列の入力ができて、置換なら分かるけど、マクロって何?コマンドって何?という程度の知識)です。
そんな私でもできる方法がありましたら、ご教示、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
秀丸の置換ダイアログの「検索」欄に
【.*】
と入力し、「置換」欄は空欄にしておき、「正規表現」をチェックした状態で全置換すれば、【】ごと中身の文字も消してくれます。
回答、ありがとうございます。
なんか、ものすごく簡単なことだったんですね。
お陰様で一括で消すことができました。
またお世話になるかもしれません。その時はよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
【 】が1行の中に1個所であると保証されるなら#1さんの回答でいいと思います。
2個所以上の可能性があるなら【[^】]*】の方が安全です。元の文章:
私【甲元ヒロト】とあなた【甲元雅裕】は兄弟です。
彼【谷佳知】と彼女【谷亮子】は夫婦です。
検索欄に【.*】を入れて置換した結果:
私は兄弟です。
彼は夫婦です。
検索欄に【[^】]*】を入れて置換した結果:
私とあなたは兄弟です。
彼と彼女は夫婦です。
どうしてそうなるかは参考URLで。
参考URL:秀丸エディタを使いこなす/正規表現―インデックス―/注意事項―最長一致の原則―
参考URL:http://www.shuiren.org/chuden/teach/hidemaru/sei …
回答、ありがとうございます。
今回は【 】が1行に1箇所である文書だったので、先の回答の方のやり方でOKでしたが、この先、2箇所以上ある場合が出てくると思いますので、検索欄に【[^】]*】を入れる方法も、覚えておきます。〆(°°)カキカキ..
また、教えていただいたサイトが、これからも非常に参考になりそうです。まだまだ分からないことがありますので、このサイトをみてしっかり勉強します!
またお世話になるかもしれません。その時はよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
巡回置換と交代群について
-
ファイル内のタグの一括変換方...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
複数の置換を1回だけの操作でや...
-
Wordチェックボックス作り方(...
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
【DreamWeaver】CSSのclass...
-
秀丸で改行タグ<br>を入れる方...
-
少し複雑なテキスト置換がした...
-
秀丸で数字を一発で消したい。
-
パワーポイントの置き換えマクロ
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
word (ワード)で使えるテンプ...
-
FrontPageExpressで作った自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
巡回置換と交代群について
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
ExcelのROUND関数を一括解除し...
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
Wordチェックボックス作り方(...
-
秀丸エディタ タブをカンマに...
-
Wordで一括して改ページする方法
-
エクセルで置換リストを別ブッ...
-
複数PDFファイル内の特定文字列...
-
アクセスのテーブル上でデータ...
-
複数の置換を1回だけの操作でや...
-
WZ Editor10 の置換ダイアログ...
-
エクセルでアルファベット5段階...
-
Flexible Renamerの正規表現の...
-
Accessで、特定の記号を削除し...
-
文字を一括で置換するソフト・...
-
同じような文字列で、特定の間...
-
vbaで実行後、指定のセルに戻す...
おすすめ情報