No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず、地方競馬の騎手に関してから、ですが、地方競馬の専門紙などでは、苗字+名前の一文字、という表記が基本でした。
ですので、他に同じ苗字の人がいなくとも「戸崎圭」みたいな形で表記されていました。
一方、中央競馬では、基本的に苗字のみで、同じ苗字の騎手が複数現役でいるときは、名前の一文字というのが基本でした。
で、武豊騎手ですが、1987年にデビューしましたが、この当時は、同じ武姓の武永祥騎手が現役騎手として在籍していました。そのため、武豊という名前で表記されていました。その後、武永祥騎手が1993年に引退し、中央競馬で武姓の騎手は武豊騎手だけになったため、専門紙でも騎手名の表記は「武」の一文字になっています。
https://www.nikkankeiba.co.jp/chuo/meiba1/48/48. …
これは、関東で発行されている専門紙「日刊競馬」の1993年有馬記念の馬柱ですが、ベガに騎乗している武豊騎手は「武」であることがわかります。
その後、1997年に武幸四郎騎手、1999年に武英智騎手がデビューすると再び表記は「武豊」に戻りました。武幸四郎騎手、武英智騎手は、どちらも2017年に調教師試験合格を受けて引退しますが、その後も「武豊」表記が続いています。
競馬専門紙って、そもそもが発行部数が少なく、その会社の社員も少ない企業です(先に書いた日刊競馬の社員数は79人)
そして、インターネットの普及により、2000年代以降は発行部数をさらに減らし、多くの専門紙が休刊、廃業に追い込まれています。そういう状況の中で、他の騎手の引退などに伴って表記を変える、というようなシステム改変が追い付いていないのではないか、という風に思います。
No.4
- 回答日時:
他の方のおっしゃるように「武」だけだとわからないということでしょう。
それに武豊騎手の父親は、名ジョッキーの武邦彦氏です。
父親との区別ということもありますしね。
No.2
- 回答日時:
武だけ(笑い)だと、名前なのかどうかわからないので。
王選手も、現役当時、王選手と呼ばれていましたが、長嶋選手とはあまり聞きません。ナガシマでわかりますから。オーでは掛け声みたいでわからないかな。
3文字がゴロがいいですね。カケフ・オカダ・バース、なんてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「○○料理専門のチェーン店」と「○○料理の専門チェーン店」ではニュアンスも含め違いがありますか? 2 2023/03/19 21:04
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 事件・事故 事件事故に遭い亡くなった人のフルネームや顔が全国版ニュースに公開されているやつもあれば、年齢と性別し 2 2023/01/28 08:37
- 物理学 技術士 専門科目 1 2022/11/25 20:37
- 競馬 外国人ジョッキーはうまいとよく言われますが本当にうまいんでしょうか? かつてはM.デムーロ騎手なども 1 2023/01/30 21:09
- 団地・UR賃貸 フルネーム表札について 築55年の団地です。 お向かいの人の家の表札はフルネーム(男の人の名前)でし 5 2023/01/21 05:44
- 大学・短大 学位授与機構で学士(看護学)を取得しました。引き続き学士(心理学)も取得できますか? 2 2022/12/16 02:49
- 団地・UR賃貸 表札について、築50年の団地です。 隣の家は表札(かなり古めの表札)を男の人のフルネームで書かれてい 3 2022/12/13 23:08
- 団地・UR賃貸 表札について、団地です。 隣の家は表札(かなり古めの表札)を男の人のフルネームで書かれているのですが 2 2022/12/01 00:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬でオッズが1.2倍に単勝1万...
-
馬券の裏に,「一枚分10円」と...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
競馬場のコースを歩いてみたい
-
学生バイトについての質問です...
-
競馬の配当金について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
菊花賞に有力と思える馬はいま...
-
即PATを家族にばれないように。
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
競馬のアシスタント
-
ディープインパクトが白毛だったら
-
AMGみたいな高級外車に乗ってる...
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
彼氏は 株と競馬をやっています...
-
競馬について! 関西馬と関東馬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報
競馬会の出馬表は全員フルネームで表記されています。
スポーツ紙やネット上では現役に同姓のいない戸崎さんも圭がつく表記がよくみられます。
地方競馬のジョッキーも含めての定義なんでしょうか?