
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性はありますね。
ただ、コンピュータ技術を駆使したサイバー攻撃よりも、ネットバンクやネット証券とかアマゾン、楽天、アップルなどを装った偽メールに騙されて、自分からIDやパスワードを教えてしまうことのほうが多いのが現状でしょうね。
PC等への攻撃でも、いきなりハッキングの技術を駆使してサイバー攻撃するってのでなく、偽メールを送りつけて、添付ファイルを開かせて感染させる手法がメジャーですからね。
いつまでもオレオレ詐欺的なのに騙されて大金を取られる人が無くならないけど、それと同じですね。
ちなみに、サイバー攻撃は、個人のPCやスマホではなくて、サーバを狙うほうが多いです。
私の管理するレンタルサーバは、稼働して10数分したら攻撃が始まって、それ以降、ずーとなにかしらの攻撃が続いています。
攻撃プログラムを使ってやっているのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 おすすめのネット証券会社を教えてください 5 2023/03/12 22:54
- 債券・証券 銀行で、アライアンスバーンスタイン米国成長株投信 や、ひふみワールドなどの投資信託を買っています。し 3 2023/05/26 16:40
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【現役銀行マンに質問です】日本の銀行のJAバンクの資産が7兆円しかないのに 中国恒大集 3 2023/08/19 08:52
- 外国株 米国株 3 2023/02/20 11:09
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- その他(資産運用・投資) 投資信託の口座開設ですが、都市銀行とネット証券会社、どちらで開設するほうがメリットがありますか 9 2023/07/26 08:00
- ビジネス・マネー 私に合った資産管理アプリ 1 2022/08/07 09:19
- 相続・贈与 遺言書の書き方 2 2022/09/18 12:49
- 債券・証券 NISAの口座について教えてください。以前NISAの口座を大和証券で作りましたが全く使っていません。 2 2022/09/19 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルピクセル8について iph...
-
ゆうちょ銀行でスマホのゆうち...
-
スマホの不特定なCMの送信が止...
-
教えてgooがサービス終了します...
-
教えてgooがサービス終了します...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
-
こちらと知恵袋以外に質問サイ...
-
ワードで編集できる商用利用可...
-
教えてgooに代わるサイトは...
-
ウーバーイーツのアップルペイ...
-
教えて!goo、知恵袋以外で、使...
-
Googleフォームの行間を詰めたい
-
発言小町って男性は利用できるの
-
知恵袋永久停止されましたがパ...
-
知恵袋永久停止になりました。 ...
-
有償officeのダウンロードがで...
-
締結済みの「温泉受給契約」の...
-
データ専用スマホ
-
教えてgoo無くなります。 他に...
-
Googleアカウントの乗っ取りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooが突然、使えなくなりまし...
-
Q&Aサイトについて
-
Microsoftから2440円の引落があ...
-
デジブック
-
代わりになるサービス
-
現在、インターネット情報の、...
-
Windows11です。officeがありま...
-
ジェミニで、日本語以外の他言...
-
インターネット・携帯電話のな...
-
ウェブサイトの文字や、サイト...
-
教えてgooと知恵袋以外で質問ア...
-
チャットAIってやっぱりだめじ...
-
年金機構の委任状を、ダウンロー...
-
ネットカフェをあまり利用しな...
-
LINEアンケートのトラスティー...
-
教えてGooがサービス終了するそ...
-
世界のエリートが集まるGoogle...
-
ワンタイムパスワードの確認に...
-
皆さん、AIのチャットGPTってど...
-
Gemini、皆さん、どんな使い方...
おすすめ情報