A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
iPhoneで撮った写真はHEICという形式になります。
ただし、これはWindowsではサポートされていないことが多いです。そこで、形式をJPGに変換して、拡張子jpgを付けて保存するのが得策です。ところが、妙な中間状態と言うか、形式はHEICなのに拡張子はheicではなくjpgになっているファイルもあります。ご質問のファイルも、たぶんそれではないでしょうか。
その場合の対処法は、「heicをjpgに変換」で検索するとすぐ見つかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
- その他(就職・転職・働き方) 車椅子で通勤している人、どうしてリモートワークしないのですか? 5 2022/11/05 13:19
- デスクトップパソコン HPの法人用パソコンに個人用のゲーミングモニターは対応しますか? 3 2022/08/10 20:02
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- その他(悩み相談・人生相談) 面倒な人を遠ざけ、本当に必要な人に好かれるには? 1 2022/07/19 22:47
- Windows 8 win8 "ベータ ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用"を出したい 2 2023/05/23 19:57
- 事故 ドアを開けてバック駐車は違法ですか? 5 2022/12/18 15:22
- Excel(エクセル) エクセルに写真の貼り付けができません。 4 2023/01/26 22:56
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
「これが」「これで」いいです...
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
「無」と「未」の使い方
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
エクセルの重なってしまったエ...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
Google Mapsの情報をガーミンに
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
戸惑う、惑うの違いはなんですか。
-
リストボックスのプロパティ「...
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
大至急!
-
とりあえず、この3種類あれば...
-
コンボボックス及びリストボッ...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルである行以下全部を削...
-
VBAでファイルを開くときにファ...
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
「無」と「未」の使い方
-
Wordでドロップダウンリスト連動
-
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
Google Earth Pro(グーグルア...
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
-
「これが」「これで」いいです...
-
Simejiで作ったきせかえを消す...
-
Excel 行列が選択出来ない
-
大至急!
-
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
シフトキーを使った範囲選択が...
-
選択と採択の違い
-
Androidのスマホで毎回毎回ホー...
-
EXCELピボットテーブル(複数ア...
-
リストボックスのプロパティ「...
-
Excel2003にて(ツール→オプシ...
おすすめ情報