
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既存のBook全てが同じ状態でしょうか?
特定のBook、Sheetだけであれば[ツール]-[保護]でシートの保護がかかってないでしょうか。
ユーザーに許可する操作の中で、「ロックされた範囲の選択」のチェックが外れていて、
選択したい行にロックされたセルがあると行全体が選択できません。
>他のパソコンでは問題ありません...
シート保護時にユーザー許可オプションが設定できるようになったのは2002以降なので
その他のパソコンのバージョンが2000以前だったら、前述条件でも選択できます。
シート保護に関係なく、全既存Bookが同状態であればExcelをセーフモードで起動してみたりして
何処に原因があるか調べてみる必要があります。
セーフモードでの起動はWindowsスタートメニュー[ファイル名を指定して実行]から
excel /s
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
EXCEL 行番号や列番号が選択できない
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのセルに、マウスで選択できない
Excel(エクセル)
-
エクセルでセルが指定できない
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelのセルが選択できない
Windows Vista・XP
-
5
複数行選択する際、行間を選択するとフリーズします。
その他(Microsoft Office)
-
6
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
VBA:小数点以下の数字を取得できる関数は?
Visual Basic(VBA)
-
10
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで別シートの同じ位置にオブジェクトをコピーしたい
その他(Microsoft Office)
-
12
EXCELマクロ 保護されているシートのダイアログを表示させない方法
Visual Basic(VBA)
-
13
EXCELで高さ0で隠れた行の素早く表示方法
Excel(エクセル)
-
14
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルでエラーが出て困っています。
Excel(エクセル)
-
16
エクセルである数値を超えたら赤で表示じエラーメッセージの方法
Excel(エクセル)
-
17
パワーポイントをエクセルファイルへ
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
Excel マクロ VBA プロシージャが大きすぎます のエラー対処方法
Visual Basic(VBA)
-
19
シングルクリックとダブルクリックのイベントについて
Access(アクセス)
-
20
Excelシートの保護(図の挿入だけ許可)
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel VBA あるセルでENTERを押...
-
5
Excel 行列が選択出来ない
-
6
Jw-cadの範囲指定で文字が選択...
-
7
「無」と「未」の使い方
-
8
シフトキーを使った範囲選択が...
-
9
Excel VBAでn行毎に行の選択
-
10
ピボットテーブル 矢印が出な...
-
11
WORDでテキストを全て選択し一...
-
12
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
13
大至急!
-
14
「これが」「これで」いいです...
-
15
エクセルの重なってしまったエ...
-
16
Word差込印刷で「テーブルを選...
-
17
エクセルVBAの線オブジェクト一...
-
18
Excel2003にて(ツール→オプシ...
-
19
マクロでリンクを更新しないで開く
-
20
Excelの折れ線グラフの凡例の順...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter