
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
以下、行ったところです。
ご参考まで。よいお正月を。⦿神社が既に紹介されていますので、更に追加します。
宇佐神宮(大分)、祐徳稲荷神社(佐賀)、愛宕神社(福岡)、加藤神社(熊本城内)、高千穂神社(宮崎)・・・なども歴史を感じる神社です。
⦿初日の出見るなら、九州なら何と言っても大自然がお勧めです。
レンタカーが必要です。各地車が多いので注意されて下さい。
阿蘇大観峰(熊本)。豊後二見ヶ浦(大分)、英彦山(福岡・大分。登山要)、佐多岬(鹿児島)、都井岬(宮崎)、天草西海岸(熊本。とてもいい温泉が近くにあります)・・・・
※余り知られていませんが、金峰山(熊本市)は穴場でしょう。頂上から熊本市内の夜景は勿論ですが、夜があければ有明海・長崎雲仙普賢岳・佐賀・福岡・阿蘇方面と360度展望の良い頂上です。車で頂上近くまで行けますが、人が多いので、登山口の駐車場から登山した方が無難です。登山用ヘッドライトが必要です。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/12/01 17:15
ありがとうございます。やはり神社仏閣自然がメインになりそうですね。
温泉に浸かってちょこちょこ観光。。するにしても、そもそもしてないですね。。やはり海外が無難かな。。けど、海外行って感染したらシャレにならないし。。悩ましいところです。
No.2
- 回答日時:
太宰府天満宮、霧島神宮はじめ、各地の神社なら
それこそ年末年始は休まずやってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分県の七夕まつりはパクリ?
-
長崎は雪降りますか?
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
熊本から静岡まで船・フェリー...
-
「来+地名」の言い方
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
風俗に行った後の食事って
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
6日・7日の広島の天気
-
玉ねぎを切るとき「目がしむい...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州のしきたり
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「~かもわからない」という表現
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
ホローとは?
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
おすすめ情報