dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が四年前に買ったH &Mの
ペラッペラのTシャツをずーと着てます。
着すぎてでっかい穴がお腹辺りに空いてます。

毎日出かけるたび同じ服しか着ません。

いい加減マシな格好してくれって言っても
その穴空きTシャツにペラッペラの
ジージャンしか着ません。春夏秋冬ずっとです。

服を買ってきても、自分で選ばせても
着ないでそれしか着ません。
穴空いてるの恥ずかしくないん?と聞いても
このTシャツがかっこいいとか意味わかりません。
同じようなTシャツ買ってもこの薄さがいいとか
言い出します。ペラッペラで透けるくらい薄いです。
デブなので体のライン丸見えだし
凄く凄く凄くやめてほしいのにやめてくれず
隣歩くの恥ずかしいです!!

はっきり言っても辞めない旦那
どうすればやめてくれると思いますか?、、。

質問者からの補足コメント

  • 旦那 24歳 まだ若いので
    普通にオシャレな格好して欲しいのに
    服に興味が無さすぎます。

    私は服が凄く好きなので服屋によく旦那と行きます。
    なんか自分が好きな服買いなよと言っても
    リサイクルショップの服でいいとか
    言い出します。

    子供も幼稚園に来年入るので
    せめて恥ずかしくないような格好して欲しいです!

      補足日時:2021/12/01 21:05

A 回答 (3件)

ま、無理でしょうね。



旦那さんのことを想像で書くと、ファッションのことはほとんど知らなくて、子供の頃から母親が買ってくる服をそのまま着てきたのでしょう。
ファッションのことを知らないから、興味を持つ以前に「ダサい」と言われるのが怖い。
服屋に入るのも怖いし、何を選んだらいいのかもわからない。
旦那さんにとっては未知の世界です。

誰でも初めてのジャンルに入るときには、とまどいますよね。
旦那さんはそれがずーっと続いているのでしょう。

デニムっていうのは、ファッション初心者がハマりやすい罠です。
元が野良着なので普通はダサいのです、あんな青いズボン。
月に何万円も服に使うファッション上級者が、オシャレな中に野良着を入れたりするとそのコントラストがカッコいいのです。
全身が野良着のような人は、田舎の農家の人にしか見えません。

でもデニムってヴィンテージとか言って、ダメージ入った汚いものがいいっていう価値観がありますよね。
毎日洗濯しちゃダメとか、ちょっと非常識な価値観がまかり通っているのがデニムです。
重いほどいいとか、オシャレとは関係のない世界があります。
でもわかりやすいですよね、初心者が飛びつくわけです。

旦那さんはそういう情報をちょっとかじって、
「自分はこれでいいんだ」
「これで十分カッコいいんだ」
そう思い込んでいるのでしょう。
一度そう決めれば、頭は使わずお金も使わず、ある意味楽なのです。

そうなると、わざわざそこから出て新しい世界に飛び込むなんてこと、するわけないです。
安住の地を見つけてしまったのですから。
質問者さんが提案するファッションを拒否する行為も、我が道を行くカッコいいことだと旦那さんは思っていることでしょう。
「男は黙って○○」みたいなのが好きなのかも。

そういう人にファッションのことで何を言っても無駄。
自分のファッションをカッコいいと自分で洗脳してしまったのですから。
考えられる手としては、一度大恥をかくことですけど、ちょっと可哀想かな。
ねぇ、質問者さんは旦那さんが大恥をかいて落ち込むところを見たいですか?
お書きになった格好で旦那さんが青山でも歩いたら失笑の渦ですけど、あまりに可哀想です。

回答になってないですが、質問者さんが目をつぶるしかないと思いますよ。
下手に変化を求めて、もっと悪い方向へ行くことだって有り得ます。
旦那さんのファッションを「そういうものだ」と飲み込んでしまうことをオススメします。
    • good
    • 0

厳しいですが、無理です。



あなたはファッションにこだわりあるようなので、むしろわかり易いと思います。
あなたの恋人なり夫なりが、あなたに「こっちの方がいい」「まだ若いんだから」「そんなの恥ずかしい」と言ってあなたのお気に入りの服を変えさせようとしたら、あなたは二つ返事で変えますか?ということです。
ご主人の服を変えさせるのはそれと同じだと思います。ご主人のペラッペラの穴空きシャツの価値は、あなたにとってのお気に入りの綺麗なブラウスの価値と同じです。いえそれどころか、体裁だとか一般論で自分の服を決めていないぶん、ご主人の独特のこだわりの方がはるかに強固なのかもしれませんね。

もし、ご主人の服を変えさせる方法があるなら、あなたが自分のお気に入りの服を「やめてもいいな」と思える状況がそれです。男性に言われてやめようと思える状況、あるいは人に言わないとしても自分でやめたくなる状況。考えてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

それよりも恥ずかしい格好をあなたがすれば、旦那は他人のフリをしてくれるので、問題の解決です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!