dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの写真をOneDriveからパソコンで開きました。
それをUSBに保存したくてダウンロードしたらzipになってしまいました。
解凍する手段がないので圧縮しないでダウンロードしたいです。
5GB分あるので、一枚づつではなく一括でやりたいです。
コピペならできるかもと、試しましたが、コピーの後、「ペーストする」のクリックが出来ません。(文字が白い状態)
お助け下さい。
パソコンはwindows10です

A 回答 (4件)

NO1です。



解凍できないのかあ。

うーん、参考になるかわからんけど一応置いとくね。

https://dekiru.net/article/3422/
    • good
    • 0

Windowsって、OSなら、Windows Me以降のOSって、ZIPファイルを解凍や圧縮する機能が備わっております。


Windows2000以前の古いOSではダメです。

Androidのスマホでも、アプリがありますから可能です。

ですから、OS標準のもので解凍はできますよ。

コピペとかできないとかになると、完全に同期とかのダウンロードとかできていないかと・・・
    • good
    • 0

OneDriveにアクセスし、Microsoftアカウントでログインし、共有するフォルダ(ファイル)を選び、(初期設定では共有先の方がファイルを編集できないようになっているので)ファイルを編集できるように、共有する際に「受信者は表示のみ可能」→「受信者に編集を許可する」に変更。



「受信者にMicrosoftアカウントでのサインインを求める」を選択。
    • good
    • 0

ZIP解凍位できるでしょ


https://www.pc-koubou.jp/magazine/39336#section02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。リンクを見てやろうとしましたが出来ません。
「すべて展開」が暗い状態でクリックできません。

お礼日時:2021/12/04 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!