
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> このビジネスについてどう思いますか?
3Dプリンタで家を作るというのは、海外で既にやっている会社がありますね。前にテレビで見ました。
日本でも、大手の会社が検討をしているようです。
後追いになる貴方の会社が、それらに太刀打ちできるのか。
あと、特殊で巨大な3Dプリンタが必要になりますので、その初期投資に必要な資金をどこから調達するのか。
いろいろ考えないといけないことがありそうだな、と思います。

No.3
- 回答日時:
高校卒業したら、レベルでそんな起業は無理
そもそも思いつきレベルなら誰でもたくさんアイデアはある
それをどう実現するかが難しいんです
3Dプリンターの家は海外ではビジネスが始まっていて
日本でも少しずつ導入が進んでいます
あなたが起業するとして
材料や機材の資金や人を雇う資金はどうしますか?
なんの経営のノウハウも経験もない人、建築の知識もない人に大きな資金をどこが融資してくれますか?
早くはいいけど、日本でも安く上がりますか?
プリンターの良さは建材の形に左右されないデザインが実現できるところとかもあると思いますが
No.2
- 回答日時:
夢を失った18歳の男子で、19歳で高卒で働いていて、高校2年生男子なのか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12697418.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12696670.html
お前には無理だから諦めろ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
経営者の飲み代の経費
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
-
古物商許可の取得について
-
事業用口座開設について。 開業...
-
起業で大成功できる人は、投資...
-
本事業より副業で有名になった...
-
個人事業主を法人化するのにか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「足が長い」とは?
-
店長?それとも店長様?
-
キーエンス製、ハンディー端末...
-
コンビニでバイトしてます。 今...
-
お客さんを他の会社に取られる...
-
教育実習の内諾の訪問はもちろ...
-
ビジネス用のお礼状の書き方に...
-
キーエンス画像センサーIVシリ...
-
コンビニクレーム。 私の働いて...
-
「社長様」「会長様」の「様」...
-
24時間営業のコンビニは、最低...
-
敬語を使わない取引先や会社の...
-
仕事上、旧姓に変更する際の取...
-
賃貸のオーナー審査落ちました
-
IP67について 防水性は無いの...
-
賃貸物件の同時審査について
-
キーエンスという会社について。
-
【レースクイーンの辻門アネラ...
-
セブンイレブンでバイトをして...
-
詫び状への返事について
おすすめ情報