
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Windows10のアカウント名とユーザー名は同じです。
アプリケーションやサービスによっては別の意味合いになっていることがあります。
例えば、この「教えて!goo」では、アカウント名とユーザー名(ニックネーム)は別です。
アカウント名は「goo」のコンテンツ全体(ブログとかメールとかポイント)を使うときに使われ、
ニックネームはコンテンツの一つ「教えて!goo」の中でだけ使われます。
早速のご連絡/ご指摘、誠にありがとうございます。 ユーザー名とは「ニックネーム」的な存在とのこと、この点は理解いたしました。
それでは、「アカウント名」としての問題として、実は、疑問に思うチョットおかしなことがあるのですが、
つまり、
「設定」→「アカウント」→「ユーザーの情報」 と進んで、そこで表示される(ユーザーとしての)名称と、
更に進んで、ユーザー情報 のページの「MSアカウントの管理」 の項をクリックして、現れるページの上段左側にある「あなたの情報」クリックで開かれるページにて表示される(ユーザー名なのでしょうか、あるいはアカウント名なのでしょうか、そこでの)名称は、先のユーザー情報のページでの表示名称とは、私のPCでは異なっています。
一見、あたかも、同じアカウント情報にもかかわらず、ウエブページによって二通りあるやに見えるのですが、この点は如何考えればよろしいのでしょう。
紛らわしい文章表現になって恐縮ですが、ご指導いただけると助かります。
よろしく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windowsのインストールにてISO...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンのiTunesからスマホに...
-
WindowsXPSP2をダウンロードし...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「フォト」のアプリケーション...
-
PCのアカウント名変更の影響に...
-
問題が発生したため、このプロ...
-
Corei 7-12700(Alder Lake) と ...
-
「このアプリケーションのサイ...
-
Outlook でのメールの表示方法...
-
写真保存アプリは運営側からは...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
16ビット と 32 ビット
-
jwwでjwcファイルが開かない!
-
windows11でファイアーウォール...
-
Java 8 Updateを消去していいのか
-
アクティブでないアプリケーシ...
-
PING.EXE - アプリケーション...
-
アプリケーションエラーについて
-
パソコンを起動するたびにエラ...
-
basp21をWindowsServer2008R2で...
-
VBAでのカーソル移動とマウスク...
-
アイコンが消えてしまった(MAC)
-
パソコンについて。
おすすめ情報