A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
儲かるかという話になると、やっぱりピンキリだと思います。
どちらの販売スタイルが質問者さんに合うのかは分かりかねるので、大まかな説明をすると、ココナラは、歌モノの作編が多いイメージで、AudiostockはBGMの販売がメインです。ストック音源販売というタイプなので期限もなく曲を作ってサイトにup→購入されたら収入が入るといった流れなので随分と毛色は違います。空き時間があれば知名度upのために音楽ブログやアフェリエイト等をやって見るのもどうでしょうか?そちらでも収入を得ている方が、Audiostockには多い印象です〜。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EDMを作曲したいんですが、なん...
-
作曲に最適なソフトを教えてく...
-
リアルガチで現代作曲にギターo...
-
ボカロPになる?
-
中2女です。作曲しました。まだ...
-
作曲をしている者です。人の評...
-
作曲する技術ってYouTubeの動画...
-
太鼓の達人みたいにリズムをと...
-
GarageBandでリアル音源の音が...
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
-
カーソルで音符を配置して再生...
-
https://youtu.be/8g3YlDSwb3c←...
-
作曲に使うのにおすすめのノー...
-
音声を無線っぽく加工するには
-
Windows Media Playerで取り込...
-
CubaseやSONARについて
-
音楽ソフトに詳しい方に質問です。
-
音色玉について
-
スコア(楽譜)からMIDIを作成す...
-
初心者でも簡単に作曲できるシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音MAD制作って作曲より難しいと...
-
作曲をしている者です。人の評...
-
作曲 コードについて この部分...
-
こんな感じの作曲ソフトってあ...
-
エレキとアコギだと作曲に向い...
-
DAWそふとでおすすめ教えてくだ...
-
作曲しました まだ未完成ですが...
-
ドラムの単調な音のみのCDを探...
-
DTMスクールで、18回 120分で作...
-
作曲したんですが評価してくだ...
-
作曲ソフト
-
Macでのcrossoverという仮想化...
-
作曲するために何を買えばいい...
-
パソコンなしで作曲は出来ますか?
-
東京事変 生きる 原曲について
-
作曲&編曲を本格的に学びたい
-
リアルガチで音楽活動で一番稼...
-
DTMについてです。
-
DTMのソフトのことで質問です。
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
おすすめ情報