
1.「アーカーイブ」がなくなりました、アーカーイブしようとスライドするとゴミ箱へ直行になってしまいます。
2.そのゴミ箱のメールが復元できなくなりました。「移動」ボタンがなくなりました。右上の三つの点を開いてもありません。
消えた「アーカイブ」と「移動」ボタン表示する方法を教えてください。
もしかしたらですが、PCに来たOCNメールをスマホでも見れるようにと、そのアカウントを追加しました。見れるようになり便利で喜んでいたのですが、その後にこうなりました。そのせいでしょうか?
今、気が付いたのですが、別のタブレットにはホームに「google設定」がありますが、このスマホにはありません。前に見たような気がしますが、失念しました。
80歳男性です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[≡]→[設定]→[全体設定]→[スワイプの動作]で左右ごとに設定を変更できます。
ここで[削除]になっていると[ゴミ箱]フォルダーに入ってしまいます。[変更]→[アーカイブ]と選んでください。[≡]→[ゴミ箱]で[受信トレイ]フォルダーに戻すメールを選択→[ ⁝ ]→[移動]→[受信トレイ]で戻せます。
早速のご返答ありがとうございます。
[編集]→[アーカイブ]と、その通りに行いましたが、やはり、ゴミ箱へ行ってしまいます。尚、「≡」に [アーカイブ] がありません。
ゴミ箱内メールの復元 [︙]には、[移動]がなく、[印刷]、[ヘルプとフイードバック]の2個のみで、復元出来ないです。
No.2
- 回答日時:
No.1:追記
もしかして、それは Gmailアプリ で OCNのメールサーバーを直接参照していますか? OCNのメールサーバーは、Gmailのメールサーバーではないので、そもそも[アーカイブ]はありません。どうしても[アーカイブ]を利用したいのでしたら、Gmailのメールサーバーが、OCNのメールサーバーを参照する方法でアカウントを設定してみてください。
Gmailアプリに、既にGmailアカウントが3個あります。
PCのOCNメールも見れたらいいなあと、Gmail[≡]→[設定]→[アカウントを追加する]でパソコンのメールソフトの時と同じように、送信サーバー、受信サーバーを入力して見れるようになり喜んでいます。
その後に、質問の様な症状なってしまったような気がします。
追加したOCNのアカウントを削除すれば、解決しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- Android(アンドロイド) 私のスマホのSMSに+メッセージ(プラスメッセージ)消去・表示させる方法と危険性 1 2023/08/10 21:17
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- その他(セキュリティ) Googleのログイン失敗しました 1 2023/01/01 23:53
- その他(データベース) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 4 2023/05/14 22:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 警察はスマホに保存した動画や画像をゴミ箱に移動したあとに完全に削除をしても復元することが可能という記 1 2023/05/14 22:46
- LINE LINEのスマホ機種変更時の移行失敗の復旧 1 2022/06/20 14:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
デスクトップのアイコンを間違...
-
cipher でデータが消えない
-
USBメモリの中のものを削除した...
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
メールで添付のwordだけ開けない
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
CCに対する添付ファイル
-
【ノーツ】添付ファイル保存【v...
-
指定フォルダ内にファイルが入...
-
"されてある"と"されている"の...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
cipher でデータが消えない
-
スマホのアルバムを削除しても ...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
ゴミ箱から削除したメールの復...
-
メールを間違えて全て削除して...
-
USBメモリの中のものを削除した...
-
至急お願いします
-
誤って消してしまった動画を復...
-
マカフィシュレッダーについて
-
写真が消えました…
-
iPhoneで撮影しiCloudに同期し...
-
スマホの、ながの動画や写真を...
-
削除したメールをだすには・・?
-
質問失礼します。 iCloud drive...
-
WinPC版ブラウザメールGmailで...
-
一度削除たメールを後から見れる?
-
最新のThunderbirdでゴミ箱から...
-
Googleドライブの共有アイテム...
-
スマートフォンで削除したメー...
おすすめ情報
ほーほけきょッさん
OCNアカウントを削除したら、元通りに直りました。
アドバイスありがとうございました。
今後の勉強になりました。