
XサーバーでWordpressを使っています。テンプレートはSymplicityです。
困ってるのは、ブロックエディタ(たぶん)で編集している時の文字の大きさが、プレビューあるいは普通にパソコンの画面に表示すると、何故か小さくなってしまうことです。
見出し1のはずの文字が、プレビューで見ると、編集時の見出し3の文字の大きさぐらいに小さくなって表示されてしまいます。
これはプレビューじゃなくても、別のパソコンでも、別のブラウザを使っても表示させても同様に小さくなってしまいます。
どうやったら、編集時の文字の大きさと実際のパソコンでの表示の時の文字の大きさとを同じぐらいにできるのでしょうか。
テンプレートを変えればできるのでしょうか。それとも何か設定があるんでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブロックエディタの見た目は
テーマ(Symplicityなど。テーマと言います)での指定が無視されて
表示されています。
そのため、ブロッグエディタの見え方は構造のみと割り切るしかありません。
function.phpでプログラムを追加すれば
ブロックエディタの表示にテーマのCSS(見え方の設定)を反映させて
実際の見え方と同じにすることはできますが、
プログラムの知識が必要です。検索すれば記事は見つかります。
しかし現状の不満がどちらかというと、
Symplicityの文字の大きさが「小さい」ということであれば、
(ブロックエディタの見えを同じにするのはあきらめて)
手っ取り早くやるなら「追加CSS」を書くことです。
外観>カスタマイズで「追加CSS」を設定することができます。
しっかりやるなら「テーマのカスタマイズ」ということになります。
こちらは「子テーマ」を作ってCSSを追加していくという作業になります。
ありがとうございます。
なるほど、ブロックエディタでの見え方(文字の大きさ)は本来の見え方とは無関係なんですね。
よく分かりました。
「追加CSS」、「テーマのカスタマイズ」を勉強します。
大変ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
エディターとブラウザの違い。
編集はエディターを使ってるので、エディターのデフォルトサイズがベース。
htmlで作ったhpの文字の大きさは、ブラウザのデフォルト値で表示される。
通常は16px。
大きさを変えたかったら、CSSでデフォルトサイズを決めます。
body{font-size:20px;・・・・・
の様に、bodyでサイズを宣言しておく。
ありがとうございます。
ブラウザとエディターとはそもそも違ってるんですね。
「CSSでデフォルトサイズを」、勉強します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- gooブログ Twitterの動画画面をgooブログに埋め込めない 4 2022/06/03 16:40
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集ソフトPhotopeaのツールバーなどの文字の大きさを変える方法を教えてください。 1 2023/02/25 19:09
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- PDF PDFで資料を編集したいです 2 2023/08/10 22:56
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色のHTMLタグについて
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
画像のペイントについて
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
jw_cadをInkscapeで…
-
アイコンとバナーの違いについて
-
拡張子 pcx
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
サーブレット/JSPでブラウザの...
-
ブログへの動画のアップロード
-
HTML 表の上に文字がきてしま...
-
フォトショップCSで、簡単に表...
-
tiffファイルをトリミングして...
-
GIFをJPEGに変換出来ますか?
-
gooブログの編集
-
FC2ブログで、画像の画面中...
-
PNG 形式の画像をつぎはぎ編集
-
HP製作ソフトのことで聞きたい...
-
ブログ初心者です。gooブログで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordpress の編集時の文字サイ...
-
アメブロの表示文字が突然大き...
-
YYMMDD
-
投稿できません。不正な書式?
-
既存HPにページを追加したい・J...
-
gooブログで縮小文字になりませ...
-
ブログとブラウザについて
-
ライブドアブログで・・・
-
gooで作れるホームページで...
-
忍者ブログでフィルター
-
パスワードは何通り?
-
ブログでonClickを2つ以上並べ...
-
文字サイズ変更 ブログ
-
wordpress event organiser の...
-
小文字の打ち方教えてください。
-
Movabletype 3.31 の編集画面の...
-
FC2ブログの表示がおかしい
-
ブログについての質問です
-
色のHTMLタグについて
-
ブログのバナーについて。
おすすめ情報