
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>windows 10をuefiからlegacyにしたいんですけどどうやればできますか?
パソコン本体(自作PCの場合はマザーボード)のBIOS設定を「UEFI Boot」から「Legacy Boot」に変更して、インストールメディアからWindowsをインストールし直すことになります。
ただし、パソコンの機種によってはこの設定自体ができないことがあります。僕の知る限りでは、DellのOptiplex3080は「UEFI Boot」しかできませんでした。その場合は、「Legacy Boot」への変更もできません。
>データは残したいです
OSの再インストールになるので、HDD(またはSSD)内のデータは全部消えることになります。
必要なデータは、事前にUSBメモリ等へバックアップを取っておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード MSI x570 Gaming Edge WiFiを使っています。 Boot mode select 5 2023/03/01 12:38
- Windows 10 32bit UEFIについて 32bit UEFIが搭載されたタブレットPCにwindows 10 2 2022/07/21 13:52
- Windows 10 USBでWindowsのインストールメディア作成について質問です。 BIOSのUEFIモードでWin 3 2022/04/11 18:06
- デスクトップパソコン asrockのマザボでBIOS(UEFI)を立ち上げたいのですが、F2を押してもDELを押してもwi 3 2023/03/24 12:43
- CPU・メモリ・マザーボード SSDを換装するとUEFIが立ち上がらない 5 2023/08/21 14:39
- Windows 10 EFS(内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する)はHomeエディションでは使えませんか??? 1 2023/05/20 18:16
- 英語 英語です。 less of a "negative legacy" と fewer of a "ne 1 2022/06/21 12:25
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wmvファイルのプロパティの変更
-
ディスクのストライプサイズに...
-
ID Manager 消えたユーザー名...
-
EFS(内容を暗号化してデータを...
-
内臓HDDを書き込み禁止にしたい
-
ディスクトップのデータ
-
ID Managerで、データの記入、...
-
パソコンデータ消去について 今...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
windows10 Onedrive保存容量を...
-
EXCEL2003で前に作成したファイ...
-
HDDの中にmp4形式の動画ファイ...
-
内蔵用ハードディスクはモバイ...
-
Mac pro Dual-Coreパワーアップ
-
HDDのフォーマットを代理で行っ...
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
-
オンラインストレージbox drive...
-
ボリュームの修復について
-
お手軽にバックアップするには
-
パソコンが壊れたときのための...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows 10をuefiからlegacyに...
-
スキップで消えたデータはどこ...
-
スパンボリュームをシンプルボ...
-
EXCEL2003で前に作成したファイ...
-
ディスクのストライプサイズに...
-
windows10 Onedrive保存容量を...
-
ID Manager 消えたユーザー名...
-
ID Managerで、データの記入、...
-
何回上書きすれば良いのでしょ...
-
ロータス オーガナイザー95のデ...
-
HDDの修復で苦しんでいます
-
Windows Media Playerの音楽デ...
-
内臓HDDを書き込み禁止にしたい
-
(windows XP)HDDのデータの取...
-
MOがフォーマットできない
-
【HELP】デスクトップ上のデー...
-
ワンドライブに同期されないフ...
-
【MBR修復について】 障害HDD...
-
フロッピーディスクの傷
-
SSDデータ復旧手順、HDD・USBの...
おすすめ情報