dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCやスマートフォンでデータが消えてしまった場合や間違えて消してしまった場合など、データ復旧をすることができますよね?

あれでふと思ったのですが、いくらデータを消しても、ある程度の知識があれば個人で、またそれが困難だとしても、業者に頼めばかなりの確率でデータをサルベージすることができるとすると、例えば今使っているPCやスマートフォンを中古で売りたい時に、初期化したところで、知識がある人にかかれば、データを復元されてしまうこともありうるってことですか?

A 回答 (5件)

そうです。

しかも一寸した知識で復元は可能です。特に HDD は、磁性体を使っているため、フォーマットしてもメインのデータは残留しています。完全に消去するためには、ソフトウェアでランダムなデータを複数回上書し、痕跡を残らないようにします。SSD は、フラッシュメモリなので様子が HDD とは一寸異なりますが、データ自体はフォーマットしても残っています。

パソコンの場合は、現状でも下記を実行しますと、空きエリアを全て上書きして復元できないようにします。リカバリをした後に実行すれば、初期化した状態で消したはずの空きエリアのデータを復元できないようにします。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0303/01/n … ← cipher /w:c:

もし、一度 HDD の内容を消去して構わなければ、diskpart で clean all を実行した後にリカバリを実行します。1回の上書きなので cipher よりは弱いですが、"全セクタに対して0データが書き込まれる" ので普通はこれで十分です。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/n … ← clean all

完全にHDDの内容を消去するソフトウェア。これは、強力です。
http://webdesign-ginou.com/hdd_destroy ← DESTROYでシステムディスク(OSのHDD)内のデータを完全消去する方法

復元するソフトウェアですが、体験版は無料です。適当な HDD をスキャンしてみると過去に消したはずのファイルが見つかります。書き込みや変更は加えません。復元自体は有料版でないとできませんが。
http://www.finaldata.jp/demo/FD10demo/Guide1.html ← 体験版で復元できるかどうかの確認ができます。

フリーソフトウェアも沢山あります。
http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
    • good
    • 0

HDDに限定してお答えします。

(SSDはもっと説明が面倒)

NIST(米国国立標準技術研究所)の2014 年 12 月改定文書では、全領域への「1 回の上書き」できれば、通常は問題ないと表明しています。

ただしここで問題なのでは、すべてのモデルに存在するかどうかはわかりませんが、HDDには「Enhanced Secure Eraseでも消去が及ばない隠し領域」が存在します。「知識がある人」というのが、データ復旧業者の技術者を含むのであれば、データ復旧できる可能性はあると云うことになります。

もし詳細に理解されたいのであれば、デジタル・フォレンジック研究会発表の報告書をお読みになってください。
https://digitalforensic.jp/data_report/

よってNISTは、最高機密に対する抹消の手段を「外部磁界による減磁(HDD)」と「物理的な破壊(HDD, SSD)」に限定しています。
    • good
    • 0

それを考えるなら、HDDは簡単に取り外せるので、古いPCは取り外してHDDなしで売り払えばいい。

    • good
    • 0

PCやスマートフォンでデータが消えてしまった場合や間違えて消してしまった場合など、データが上書されない限り、データ復旧ソフトを使って簡単にデータ復旧をすることができます。

例えば:http://goo.gl/9FgjPj
    • good
    • 0

復旧されないようにフリーソフトの復旧ソフトで、データの消去をします(意味のない英数文字をランダムに数回書き込み操作で復旧できなくする)


復旧ソフトには「データの復旧」と「データの消去」の2つの機能があります。

パソコンなど再販しない(中古として売らない)場合、ポンチで内蔵HDに穴を開けると復旧できなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!