dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1GBのUSBフラッシュメモリを持っています。しかし、Ipod(5世代)を購入し、今後、データ移動などをする際のUSBフラッシュメモリ代わりにしようかと思っています。理論的には可能だとは思いますが、持ち運び以外の不都合はあるでしょうか?そもそも、エクセルやワードなどのデータは入るのでしょうか?不安になってきました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

普通に挿せばできますよ。


iTunesが入っているばあいは、iPodの設定画面で「ディスクとして使用する」にチェックを入れてくださいね。
    • good
    • 0

ちょっと混乱してしまいましたが、1GBのは関係ないんですね?


iPodを、ということで。第5世代ってビデオも見れるやつですか?

わたしはminiを完全にストレージとして使ってますが、大丈夫です。
アプリケーションも持ち歩けるので、ブラウザのブックマークもそのまま使えます。
ただ、古いOS(Winの場合2000のSP3まで)だと認識してくれないようです。
もしかしたら機種によって違うかも、ですが。

参考URL:http://www.apple.com/jp/ipod/specs.html
    • good
    • 0

確認してないけど以前研修に来ていた中国人から、出来るんだよと教わりました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!