特殊なパソコン(USBの挿入口がタイプC)を注文しました。それに合うUSBメモリを色々注文したり探したりしていますがなかなか適切なUSBメモリが見つかりません。適切なUSBメモリ(タイプC、2.0 32ギガ)が一つだけあったけれど、購入者のレビューが非常に悪い。ものすごく熱くなるとかデータが破損した等。でもタイプCで2.0、32ギガだとそれしか見当たりません。楽天で別のUSBメモリを購入してしまったが、これは3.2で回復ドライブには推奨できないタイプと言われた。使い方を販売元に問い合わせた所この回答があった。楽天でタイプC、2.0、32ギガで検索したら一つも見つからなかった。これ以上自分のお金を散財できないので当面はレビューの悪いUSBメモリで回復ドライブを作り、ある程度の期間(1年程度)が経ったらタイプAのUSB(エレコムやソニー、バッファロウ)を購入し変換器を使って回復ドライブを作ろうと思います。これ以上は買い物ができません。回復ドライブは何回も作れますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
USB Type-C は特殊と言う訳ではありません。
これから USB Type-C のパソコンはどんどん増えて行くでしょう。USB Type-C で USB2.0 はありませんが、USB2.0 と USB3.0/3.1/3.2 Gen1 は、互換性がありますので、どれでも使えます。USB2.0 で探したので、少なかったのではないでしょうか。その中に USB3.0/3.1/3.2 も含めれば、沢山ヒットしたと思います。
「回復ドライブ」 は、下記で作詞します。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
これは、USB Type-A のメモリを使っていますが、USB Type-C でも同様に作成することができます。
"これは 3.2 で回復ドライブには推奨できないタイプと言われた。"
→ USB3.2 ということでしょうか? USB Type-C には従来の USB2.0 と互換性を持っていますので、大丈夫だとは思いますが、何故推奨できないと言われたのでしょうか? 私は、大丈夫だと思います。
Amazon では、下記あたりが安くて良いのではないでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B08QZDGKRL ← ¥1,799 USB C フラッシュ ドライブ USB 3.1 タイプ C デュアル ドライブ メモリ スティック サムドライブ アンドロイド スマートフォン タブレット MacBook用 - 32GB
スマートフォンやタブレット、Mac 用と書いてあますが、Windows のパソコンにも使えます。それに、「回復ドライブ」 自体は何回も作れますし、メジャーアップデート毎に作り直した方が良いでしょう。特に初期化は、作背したパソコンのみ使える機能なので、バージョンに合わせて作っていないと、初期化した際に元のバージョンには戻れません。
※回復ドライブとは ----- Windows のパソコンを単独で起動でき、サブシステムで各種朱副機能が使えます。また、初期化で 「回復ドライブ」 を作成したバージョンの OS 再インストールが可能です。
OS バージョン、ドライバ、Windows Update、ライセンス等が引き継がれ、アプリケーションやデータは全て削除されます。Windows 10 の場合、クリーンインストールとあまり変わりませんが、ドライバや Windows Update が引き継がれるので、多少立ち上がりが速いです。
ご回答ありがとうございます。皆さまから回復ドライブは何回も作れるとご回答があったのでとりあえず、目の前にあるUSBメモリ(楽天で購入したもので、返品不可と言われた)で回復ドライヴを作ります。
No.4
- 回答日時:
回復ドライブは何回も作れます。
「3.2で回復ドライブには推奨できないタイプ」ということはありません。私は、USB3.xのUSBメモリーで各パソコンごとに回復ドライブを作成していますが、問題になったことは一切ありません。
No.3
- 回答日時:
ANo.2 です。
タイプミスがありました。訂正してお詫びいたします。済みません。
誤 特に初期化は、作背したパソコンのみ使える機能なので、
正 特に初期化は、作成したパソコンのみ使える機能なので、
誤 サブシステムで各種朱副機能が使えます。
正 サブシステムで各種修復機能が使えます。
No.1
- 回答日時:
回復ドライブは何回でも作れます。
というか、大型パッチを当てたら作り直した方がいいので、毎年作るイメージです。
TypeC-TypeA変換アダプタって、そんなに高いものじゃないのでこれを先に買う方がいいと思います。
ご返答ありがとうございます。TypeC-TypeA変換アダプタは既に購入済みです。このアダプターさえつかえばタイプAでも回復ドライブは作成できますか? やっぱりヤマダ電機でバッハロウ、ソニー、エレコムなどのブランド品を後日購入しようかと思いますが。とりあえず、目の前にある3.0のUSBメモリを使おうかと思います。楽天の販売元は成功率は五分五分と言っていたが。どっちみち回復ドライブに使えなければ不要なものです。壊れてもいいやとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
回復ドライブにするUSBメモリのUSBの規格は2.0じゃないとダメだ、Gen1は使うべきではないと言
その他(コンピューター・テクノロジー)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
回復パーティションは必要ですか
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
Windows10エラー0xc000000f
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
PCが起動しません(uefi bios ut...
-
回復ドライブをUSBメモリで作っ...
-
エイサーのノートパソコンです...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
SSDがBoot Priorityに表示され...
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
win95のプロダクトIDを紛...
-
利用者データが全く無いのにCド...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
回復パーティションは必要ですか
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
どんな時に、クリーンインスト...
-
PCが起動しません(uefi bios ut...
-
Windows11がダウンロードされて...
-
回復ドライブで再インストール...
-
Windows10 回復ドライブの作成...
-
回復ドライブを作成できない
-
Windows10エラー0xc000000f
-
USB Key
-
MFTの破損、ディスク構造が壊れ...
-
c:ドライブの回復パーティーシ...
-
パソコンの逝かれ対応最終(の...
おすすめ情報