
No.2
- 回答日時:
衛生商品消毒やマスク
物流も忙しくなり後は家電業界かと思います
家庭での生活環境重視になってるので物を買う人が増えてます
ただし国民がお金を落とす割合は低いです
飲食業や旅行会社やタクシーや観光地が打撃ですが
全てサービス業であってサービスされても今の時期に利用しないって
人が多く金はあるのに利用する気になれないって人がほとんど
全体的に言うと飲食や旅行などサービスでお金を使わなくなると
お金を得る方向にならないのでこの給料で十分とかお金を遊ぶ行為がなくなる事により税収がかなり下がりGDPが落ち目になり全体的なバランスが崩れ観光地が劣化し海外の旅行者も減り日本の魅力がなくなります
ただ食べ物の食品ロスがなくなるような気もしますし
外食ではなくて料理を作るような外食は月一回のご褒美のような本来の日本の文化に戻るような気がします
食べ物を提供する食堂が減って儲かるための飲食店になってるので
自分的には今私生活を見直されてる部分から本来必要のない部分が
見合った数に削除されてるのでそれでいいかと思います
いくら儲かるとか収入ではなくて勿体ない行動を今までやってきた
先進国の日本が見直されるべき
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積もりミスで赤字が判明し撤...
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
会社経営で「金を使ったら減る...
-
大阪万博における工事代金未払...
-
徳川埋蔵金 あれは見つかってな...
-
取引先が支払い期日に支払いを...
-
輸出許可書の「仕向け人」とは...
-
どのお客さんを大事にするか業...
-
輸出 SHIPPERとコンサイニーに...
-
親会社と子会社の監査役は兼務...
-
テレビ局キー局はテレビ事業は...
-
自分は大卒ですが、中卒・高卒...
-
仕入れ値に40%の利益を出して欲...
-
プライドの高い人との接し方に...
-
学歴で区別することはよくない...
-
27歳の医療道具商社で働いてい...
-
商品にケチをつける客は客なのか?
-
自分は、IQ104あります。しかし...
-
企業で生き抜くためには、学歴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
会社経営で「金を使ったら減る...
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
親会社と子会社の監査役は兼務...
-
徳川埋蔵金 あれは見つかってな...
-
テレビ局キー局はテレビ事業は...
-
どのお客さんを大事にするか業...
-
仕入れ値に40%の利益を出して欲...
-
自分は大卒ですが、中卒・高卒...
-
27歳の医療道具商社で働いてい...
-
商品にケチをつける客は客なのか?
-
「1188」
-
輸出許可書の「仕向け人」とは...
-
自分は、IQ104あります。しかし...
-
取引先の管理者から一般的に悪...
-
会社の新設分割する場合につい...
-
プライドの高い人との接し方に...
-
なめられる話し方
-
輸出 SHIPPERとコンサイニーに...
-
取引先が支払い期日に支払いを...
おすすめ情報