
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
曲間を0にするとiTunesで処理すると曲の切れ目にノイズが出ます。
これはオーディオCDの場合はそれぞれが繋がったファイルなのを
別々に処理して居る為曲の変更時に『切り替えノイズ』が出ると
考えます。
『コンビネーション』として纏めればその範囲ではこのノイズは
出なく成ります。
No.1
- 回答日時:
もし、WAVEファイルで普通の音楽CDを作成したのでしたら、インデックス用として、曲間に2秒の無録音状態が必要になります。
この無録音部分が問題でパソコン上では本当になにも記録されていないと記録が途切れてしまうため、ダミーの信号を打ち込んでいます。曲間なし、にすると強制的に割り込んできます。
このダミー信号が雑音となって聞こえるのです。この音を消すためには、音楽作成ソフトで、ちゃんと「曲間あり」として、雑音が出ないダミー信号をソフトウェア処理して打ち込ませることです。
MP3音声で雑音が出るのでしたら、この回答は該当いたしません。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の曲のスタートで「ドゥッ...
-
【昭和限定曲】 あなたが最も好...
-
この曲の題名を教えてください
-
ライヴ始開始前に流れる曲のこ...
-
MacBookから、iPhoneのApple Mu...
-
ブルーノ・マーズってホンモノ...
-
KR Ver.の意味
-
平井大のstory of our lifeの曲...
-
小島よしお
-
あああーあー↑(ドーン)がサビの...
-
行った旅先で、思い浮かんだ曲...
-
「エリーゼのために」は敷居が...
-
最近GLAYさんにハマってて、昔...
-
打ち込み 純正律
-
ナースのお仕事 挿入曲
-
HUAWEI(ファーウェイ)のスマホ...
-
沢尻エリカのあの曲の名前
-
TikTokでみんな同じ曲ばかり使...
-
曲についての質問です ちゃっち...
-
ブスなのがコンプレックスとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の曲のスタートで「ドゥッ...
-
AppleMusicのお気に入りの曲の...
-
「エリーゼのために」は敷居が...
-
最近GLAYさんにハマってて、昔...
-
ブルーノ・マーズってホンモノ...
-
この曲の題名を教えてください
-
【昭和限定曲】 あなたが最も好...
-
「エリーゼのために」は小さい...
-
EXILEの羽1/2・・・なんて読む...
-
MacBookから、iPhoneのApple Mu...
-
レコチョクとiTunesStoreで買っ...
-
ライヴ始開始前に流れる曲のこ...
-
あああーあー↑(ドーン)がサビの...
-
2PACの「RUNNIN」という曲の原...
-
シンガーソングライターの優里...
-
曲についての質問です ちゃっち...
-
マイクロSDカードの容量
-
HIPHOPでマシンガンの音みたい...
-
HYの男の人が曲の最初に うぉー...
-
なんて読みますか?
おすすめ情報