dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その1からの続きになります。2作目です。

同様のサスペンスミステリーです。

夫婦のうちのどちらかが行方不明になっています。(亡くなっているのかも知れません)
強く残るのは妻が行方不明で、残されているのは夫のほうだと思うんですが、逆かも知れません。
その印象で話します。

そんなある日、突然妻だと名乗る女が帰ってきます。しかし、それを迎えた夫は愕然。全くの別人です。妻を連れて来たのは刑事だったと思います。刑事はこの女性が妻だと夫に告げます。しかし、夫は容姿が全く違う女なので妻じゃないと言い張ります。

そこに妻を知る夫婦の友人や知人が一人ずつやってきます。その誰もが、彼女を妻だと言います。夫は絶対に妻じゃないと、妻の写真を持ってきます。しかし、写真が見当たらないのか、写真がみなその女性なのか、とにかく確認出来ない状況です。

頭がおかしくなったんじゃないのかと知人や友人、妻と名乗る女性も夫を心配そうな目で見ます。

すると、夫はいきなり家を飛び出します。そして車庫に向かいます。車庫には自分の車と妻の失踪と同時に消えていたはずの車が並んでいます。
その状況にまた驚く夫。そして、そのまま自分の車に乗って走り去ります。

車がどんどん山のほうへ行き、人里離れた崖まで行きます。そして車を降りた夫は崖を降りていきます。崖下は湖だったか海だったかになっていて、そこには妻の車が前部を海に突っ込んだ状態になっています。そしてその助手席には女性の死体らしきものも、頭から血が吹き出しているようです。
そこで夫は言います。「ほら見ろ、妻はこの崖下に落ちて妻はここで死んでいる。俺が殺したから生きているわけがないんだ」と。
すると妻の死体が車から降りで夫に顔を見せます。驚き慌てる夫。しかし、その妻はまた全くの別人だったのです。
そして夫の後方で刑事の声が聞えます。「よしよくやってくれた○○刑事」と。その妻に扮していたのは女の刑事でした。女刑事は血糊を拭き取ります。自宅に現われた妻も女警官だったのです。
妻の遺体はすでに回収されていて、どう考えても犯人は夫としか考えられないが、その確たる証拠がなかったので、奥さんの遺体が発見されていたことを伏せたまま、夫に罠を仕掛けたという顛末だったとう話でした。

その1の映画とその2の映画。内容を50年近くたった今でも憶えているくらい衝撃のどんでん返しものなのに、その題名がわかりません。
わかれば、そして、その映画がDVDにでもなっていれば、もう一度見てみたいと思っています。

どちらか1作でも構いません。思い当たるものがありましたら、回答をお願いします。

ちなみに2作目は、似た感じのものを「キイハンター」のエピソードで見ましたが、もしかするとこの作品がオオモトなのかも知れません。

A 回答 (1件)

同じ原作で複数の映像化があるのですがこれでしょうか?


『ハネムーン・クライシス/新妻蒸発』
https://www.allcinema.net/cinema/14118
ジェームズ・フランシスカスだったのですね・・・。

動画サイトに丸ごとありました。
One of My Wives is Missing

この線でその1も見つかるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確認したいと思います。

お礼日時:2022/01/30 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!