dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人がいないのは悪いことですか?

A 回答 (8件)

いいとか悪いの問題じゃないです。



悪いからってムリヤリ好きな人つくることはきないですからね。
作ったとしても「ムリヤリ作った好きな人」は本物じゃないので。

いないならいないでしようがないです。
自分が好きだなって思う人が現れるまで待つしかないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、無理やりはダメですね!
気長に待ってみます!!!!

お礼日時:2022/02/02 19:03

いいえ。


ただ、好きな人ができると色々と人生にハリが出て来るかなと思います。でも好きな人なんてできてから考えればいいだけの事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ゆっくり待とうと思います!

お礼日時:2022/02/03 01:28

別に問題ないでしょう。


恋人がいる男の方が少ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/03 01:28

悪くはないですわ。


でも、とっても悲しい事ですわ…

ホントですわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですわ!

お礼日時:2022/02/02 20:54

悪くはないですけど、いづれ結婚しないと困るでしょう。

子孫繁栄のために。

先祖代々続いて来た家系図があなたで終わってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁ、中学1年なので…いずれ結婚できる人が現れるのを祈るしかない(?)

お礼日時:2022/02/02 19:37

悪い事ではありません。



これから先、そうした出会いがあるかも知れませんし、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、
まだ、いなくてもいいのかも。

お礼日時:2022/02/02 19:02

私もです!!


彼氏居る人見てると羨ましいなとか思うんですけど、いざ探してみると誰もいい人見つからないんですよね…
自分の理想が高いのかなぁなんて思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めっちゃ同じです!!!!!!
リア充は羨ましいけど、でもなかなかいい人いないんですよね〜

お礼日時:2022/02/02 18:20

悪いことではないですよ。


ただ、突然に好きな人が現れるかもしれないのでご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よかったですε-(´∀`;)ホッ
注意しときます

お礼日時:2022/02/02 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!