No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、悪いですよ(^^♪
私もGoogleChrome使っていますが、「このサイトにアクセスできません」がよくでます。
待っていると繋がることもありますが・・・そのうちだめになるのでGoogleChromeのキャッシュのクリアをよくします。
方法
パソコンで Chrome を開きます。
画面右上のその他アイコン をクリックします。
[その他のツール] ...
上部で期間を選択します。 ...
[Cookie と他のサイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] の横にあるチェックボックスをオンにします。
[データを消去] をクリックします。
私としてはよくあるので、あまり気にしていませんが、ログイン情報がキャッシュと共に消えるのでここや他サイト例えばアマゾンとか再ログインで認証ある場合があるので面倒だなって思っています。
ではでは。
ありがとうございます
今クローム以外でログインしました。
このサイトにアクセスできません
は、出ませんが画面に、アイコンを置きたいけど置けません。ブックマークのみになっています。
ちなみにアンドロイドで初期仕様はクロームなんです。画面の置き方知りませんか?
私もクッキーやキャッシュを消してしまって後から大事な情報がクリアされて困ったことがあります。
また違うブラウザから繋いだらdポイントと、連携しないかと出てきました。
これには電番が必要なようですが、信頼できますでしょうか?
Chromeは現在かなり死んでいますね。なんとかならないでしょうか。gooのみ繋がりません。昨日は何ともなかったのに。
No.4
- 回答日時:
あーごめんなさい、<(_ _)>アンドロイドって書いてありますよね。
寝ぼけてました、すみません。
ええと、
>何かカミナリみたいなマーク
というと、yahooかな?とおもったのですが違うかな?
一応添付画像つけておきますね、これならyahooの旧バージョンらしいです。
私もいくつか主要ブラウザが入ってますが、
取り合えずショートカットをブラウザ画面内におけて、かつ有料ではないものをご紹介しますね。(今のところ(^^;;ですが…)
ブラウザ内ショートカット
「Firefox」
https://play.google.com/store/apps/details?id=or …
ショートカットをおきたいサイトへいきブラウザの右上に出ている︙をタップ→トップサイトに追加で追加できます。
「Edge」
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
クイックリンク
+をタップ→サイトの追加からショートカットを置きたいサイト名とURLを書き込むことで追加できます。
「Opera」
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
上記と同じで+をタップ→サイトの追加からショートカットを置きたいサイト名とURLを書き込むことで追加できます。(名称:スピードダイアルに追加)
>Chromeからでしかショートカット
それはブラウザ外のホーム画面上の追加の事でしょうか?
スマホのデスクトップ(ホーム画面)へのショートカット
「Firefox」
ブラウザの右上に出ている︙をタップ→「ホーム画面に追加」をタップて追加。
「Edge」
ホーム画面に追加したいページを表示する。
下部の真ん中の…をタップ「電話に追加」をタップしホーム画面に追加。
「Opera」
ホーム画面に追加したいページを表示する。
ブラウザの右上に出ている︙をタップ→「ホーム画面」をタップし追加。
とまあ、一応できます。
>ただ厄介なのが電話番号で登録すると、なにかの行き違いにより二度と登録ができなくなる可能性がありますミクシーみたいに。
え?ミクシーってそうなんですか?( ゚Д゚)知りませんでした。
登録が撥ねられるのでは大変ですよね。
ふつう電話番号は何個もありませんからね。
確かにSMSは認証で使われるので、へんなところは怖いと思います。
私はあまり考えることなく登録してるみたいで(家も電話も全部登録してました)不注意だったかもしれません。
ところでChromeのほう、キャッシュをクリアしたら直りましたか?
PCでは比較的よくなる現象です。
スマホは私、gooアプリを使っているのであまり気にならなかったのですが・・・不具合が早くなるといいですね。
ではでは。
No.3
- 回答日時:
>今クローム以外でログインしました。
どのブラウザでしょうか?Microsoft Edgeかな?
> 画面に、アイコンを置きたいけど置けません。
アイコンって、添付画像のものですか?
ショートカットを追加のことでしょうか?
Microsoft Edgeには似たもので「クイックリンク」、「お気に入りバー」というのがあります。
クイックリンク
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
お気に入りバー
https://www.mediator.co.jp/support/archives/3212
それで簡単アクセスできるはずです。
あとはにたものでデスクトップにショートカットを作成などでしょうか?
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
>また違うブラウザから繋いだらdポイントと、連携しないかと出てきました。
これには電番が必要なようですが、信頼できますでしょうか?
私はすでにdポイントとgooを連携づけていますが当時、電話番号が必要だった記憶がありません・・・
いま、Microsoft Edgeでログインしてみましたが特にそういうものは出ていません。
なのでそのdポイントとの連携が何を言ってるのかちょっとわからないです。
すみません。
ただ、私の会員登録(gooID)は携帯電話の登録があったので当時連携しちゃったのかもしれません。
取り合えず、イタ電が増えたとか、迷惑メールがすごく増えたとかはないです。
いずれにせよご質問を読み間違えていたらごめんなさいね<(_ _)>

ありがとうございます♪
やはりブラウザで、ちがうのですかね
私はスマホからしてまして、PCでやるとそうなるんでしょうか。
dポイントは電話番号を確認して一度掛かってくるみたいです。今、悪さするやつがとても多くて電話番号を信用と引き換えにされるところがあります。ミクシーみたいに。
ただ厄介なのが電話番号で登録すると、なにかの行き違いにより二度と登録ができなくなる可能性がありますミクシーみたいに。
私の場合ブラウザは複数入れていてChromeばかり使ってきましたので、どのブラウザか分かりません。何かカミナリみたいなマークがあります。
ブラウザも期間超えたら有料のがありまして、そこまでして使う必要を感じられず無料のをいくつか入れております。しかし、アンドロイドは基本端末にChromeが仕様で入ってまして、Chromeからでしかショートカットが出来ないようです?。
また迷惑電話は佐川急便ですとか、本物を装ったものは稀に来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Forbidenてどういう状況?
-
知恵袋に似たサイトはどこですか?
-
学校のChrome Bookのロック解除...
-
ウインドウズに「重大な」欠陥…...
-
教えて!gooとOKWave
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
サイトにアクセスしただけで個...
-
証明書による無線LAN認証(802.1...
-
マザーボードの交換
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
業種別の騰落レシオがわかるHP
-
閲覧の多い質問
-
おすすめのグロサイトを教えて...
-
Excel2013 WEBSERVICE で #VAL...
-
CDを詳しく検索したい
-
gooって新規はsms認証だけど、...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
Exprってなんて読んでますか?
-
読めないメール
-
iPod touchの自分だけしか分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知恵袋に似たサイトはどこですか?
-
学校のChrome Bookのロック解除...
-
どうして携帯サイトはガラケー...
-
ブルースカイリサーチというア...
-
このページは動作していません ...
-
iphoneでの怪しいサイトへのア...
-
翻訳をお願いします
-
502 Bad Gatewayの解消法
-
アドレス欄で赤い字で「保護さ...
-
403エラー のことについて、教...
-
Forbiddenと表示されサイトが開...
-
ある1つのサイトにアカウント...
-
Google このページにアクセスし...
-
データ便=無料転送サービスにア...
-
Firefox で特定のURLにアクセス...
-
特定のサイトが開けません
-
学校からのアクセス制限
-
違法サイトにアクセスしてしま...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
おすすめのグロサイトを教えて...
おすすめ情報