dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋人と別れて友達に相談したときに、ときどき相手の幸せを願ってあげようという男の人がいます。

お聞きしたいのですが、10年以上も付き合ってて若い女の子に乗り換えられて、自分を捨てた人の幸せを願ってあげるなんて、変じゃないですか?生まれかわってもできないです。

それにそれが良いこと素晴らしいともまったくおもえません、むしろ人間らしくない不自然で気持ち悪いです。

なぜ男の人はそのように考えるのか教えてほしいです。

私なりの解釈ですが、カッコつけてるようにしか、自分をよくみせようとして言っているようにしか思えないです。

悪口や悪気があっていってるわけではないのでご了承ください。

本当に理解ができないし、したくもないけれど気になるのでお願いします

A 回答 (1件)

確かに変だね。


そんなの友達でも何でもない、上辺だけの仲。嫌われても良いじゃないか。
お姫様なら、幸せが転がってきますよ。
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この人たちは偽善者だとかいしゃくしていいですか?

お礼日時:2022/02/04 03:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!