
類似質問失礼します。
1980年代初頭のファーストガンダムのブーム時に思った事です。
(ファースト)ガンダムにハマった人はほとんどが宇宙戦艦ヤマト(シリーズ)にハマっていたが、ガンダム開始以前の巨大ロボットアニメ、とりわけマジンガーZ等のスーパーロボット路線には(一応観てはいたが)必ずしもハマったわけではなかった。
質問①.まず、この傾向は何故?
SF・巨大ロボットジャンルは共通してもリアルロボット路線とスーパーロボット路線は必ずしも相容れない何かはあるのか?
かくいうわたくしはリアル(他にマクロスやダンバインなど)&スーパー(他にガイキングやボルテスVなど)両路線とも徹底的にハマったが…。→これを何故だか「わかってないね」という声もあったが…。
質問②.(ファースト)ガンダムファンにヤマトファンは多いと先述したが、同じく松本零士系で時期もほとんど同時期の銀河鉄道999や、クイーンエメラルダスなどのファンはほとんど聞いたことが無いがやはりファン層の傾向は違うのか?
質問③.その「ヤマト→(ファースト)ガンダム」のガンダムファンは、Zガンダム、ZZや逆シャア以降まで見続けた人はあんまり聞かない。
つーか、シロー・アマダ(MS08)どころかハマン・カーン(Z~ZZ)なども全く知らず、理解がない人が多い。
ファーストリメイクとでもいうべきか?のオリジン路線すらどうもアレルギーがある人も多い。
時代の流れはわかるが、これも何故?
質問④その他、ファーストガンダムファンは「北斗の拳」、「タイガーマスク(二世も含む)」、「ルパン三世シリーズ」、「タイムボカンシリーズ」などのファンも多かったが共通する何かはあるのかな?
ただし、「ドラゴンボールシリーズ」や「キン肉マン」やら「キャプテン翼」などは必ずしもそうとは思わない…。
質問⑤.ちょっと話は逸れますが、ヤマト→ファーストガンダムファンはクルマ系のマンガ「サーキットの狼」とか「湾岸ミッドナイト」とか「イニシャルD」とか「F」とかとも共通のファンが少ないけど、クルマとは相容れないのか?
質問⑥.またまた話は逸れますが、ヤマト→ファーストガンダムファンは映画は洋画のSFもの(知る範囲内ではバックトゥーザフューチャーやウイローなんかを好む人もよくお目にかかった)や戦争もの(トップガンやプラトーンなど)を好み、日本映画でヤクザもの(仁義なき戦いや極妻シリーズなど。トラック野郎なんかも含んで良いかも)を嫌う人が多かったが、だとしたらこの傾向は何故?
ちょっと一貫性がなくてごちゃごちゃと長いですが回答お待ちしてます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>(ファースト)ガンダムにハマった人はほとんどが宇宙戦艦ヤマト(シリーズ)にハマっていたが、
合致する世代です。
>とりわけマジンガーZ等のスーパーロボット路線には(一応観てはいたが)必ずしもハマったわけではなかった。
ハマった訳ではありませんが、奥山玲子さんが作画監督した回は出来が違うことには気付いていました。
>質問①.まず、この傾向は何故?
>SF・巨大ロボットジャンルは共通してもリアルロボット路線とスーパーロボット路線は必ずしも相容れない何かはあるのか?
特段無い。多分演出の出来。
ダイターン3は肩に力を入れずに見れたし、ザンボット3はロボットとしては嘘臭かったけど、演出で見れたし。マンネリ気味なものにはハマれなかった。メガゾーン23はマクロス系の人が自分達の趣味を突っ込んだものだけど、リアル系かスーパー系かの意識さえしなかった。その頃にはリアル系を狙って外してしまったものとか、スーパー系を装い演出勝負、のはずがやはり外してしまったりとか、スーパー系の新境地を上手い具合に開いたりとか、色々あった。
>質問②.(ファースト)ガンダムファンにヤマトファンは多いと先述したが、同じく松本零士系で時期もほとんど同時期の銀河鉄道999や、クイーンエメラルダスなどのファンはほとんど聞いたことが無いがやはりファン層の傾向は違うのか?
話数が多すぎるし、たださまよっているだけの冗長系なので、飽きられてしまった感はあります。
>質問③.その「ヤマト→(ファースト)ガンダム」のガンダムファンは、Zガンダム、ZZや逆シャア以降まで見続けた人はあんまり聞かない。
イデオン、Z、ボトムズあたりまでは面白く見ました。バイファムとかエルガイムだと流し見です。その後は暫く空いて、オネアミスとトップかなぁ。
>つーか、シロー・アマダ(MS08)どころかハマン・カーン(Z~ZZ)なども全く知らず、理解がない人が多い。
>ファーストリメイクとでもいうべきか?のオリジン路線すらどうもアレルギーがある人も多い。
>時代の流れはわかるが、これも何故?
同じシリーズで演出者が異なることで、違和感を感じたのではないでしょうか。
>質問④その他、ファーストガンダムファンは「北斗の拳」、「タイガーマスク(二世も含む)」、「ルパン三世シリーズ」、「タイムボカンシリーズ」などのファンも多かったが共通する何かはあるのかな?
>ただし、「ドラゴンボールシリーズ」や「キン肉マン」やら「キャプテン翼」などは必ずしもそうとは思わない…。
ルパンは最初のだけですね。北斗はマンネリ感で面白くない。翼はキャラクタの描き分けができていないので、混乱して頭痛の元なので見ようとも思いません。
>質問⑤.ちょっと話は逸れますが、ヤマト→ファーストガンダムファンはクルマ系のマンガ「サーキットの狼」とか「湾岸ミッドナイト」とか「イニシャルD」とか「F」とかとも共通のファンが少ないけど、クルマとは相容れないのか?
リアリティを感じられないものは相容れませね。「サーキットの狼」は全然駄目。「湾岸ミッドナイト」は親近感あり、「イニシャルD」はギリギリ親近感アリというところ。
>質問⑥.またまた話は逸れますが、ヤマト→ファーストガンダムファンは映画は洋画のSFもの(知る範囲内ではバックトゥーザフューチャーやウイローなんかを好む人もよくお目にかかった)や戦争もの(トップガンやプラトーンなど)を好み、日本映画でヤクザもの(仁義なき戦いや極妻シリーズなど。トラック野郎なんかも含んで良いかも)を嫌う人が多かったが、だとしたらこの傾向は何故?
BTFは洒落も効いていて好きです。トップガンやプラトーンは駄目です。リアリティ追求が甘過ぎで、気になって仕方がない。娯楽のための創作とか、メッセージ性を持たせるための角度付けは鼻につきます。フルメタル・ジャケットとかハンバーガー・ヒル、ブラック・レイン、ティアーズ・オブ・ザ・サン、ブラックホーク・ダウン等は好きです。
No.2
- 回答日時:
①わたしはガンダムにははまったが、他は一切、、でしたけどね。
ヤマトもマクロスも、すぐツマンネーと思いました。
なので、その傾向がある、、、とは思いません。
②ヤマトはつまんなかったが、銀河鉄道999は良かったですよ。
なので、やはりその傾向があるというのは、あなたの思い込みでは?
その傾向があるっていうのは、どこのデータですか?
③これも逆ですね。ガンダムファンになって、Z,ZZ,逆シャア、
V、G、、、、SEEDの前のターンAまで、全部ファンでしたけど?
あなただけのデータちゃいますのん?ww
自分がそうだったからって、みんながそう思ってる?って、
勝手に思い込んでまへんか?www
④「北斗の拳」 → ファンです
「タイガーマスク(二世も含む)」 → ファンじゃない、
「ルパン三世シリーズ」 → ファンじゃない
「タイムボカンシリーズ」 → ファンです。
またまた全然違うね。www
⑤ヤマト→ファーストガンダムファン
じゃないから、回答できないね。
クルマ系は、まったくファンじゃないけど。
⑥ ⑤と同じ
結局、全部あなたの気持ちを
みんなもそう思ってるって思いこんでるだけでしょ?これ。www
傾向傾向って、どこでデータとったのさ?
ないでしょ、そんなもん。www
ただのあなたの好みの話でしょ。
No.1
- 回答日時:
俺マジンガーからガンダム派だけどな。
ヤマトは嫌いだった。デビルマン、どろろん閻魔くん、鋼鉄ジーグ、ガキーンだから、永井豪派とも言うべきか。松本零士の画風が嫌いだった。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
- 野球 声出し禁止を守っていないのは阪神ファンだけなのですか? 2 2022/10/02 01:16
- アイドル・グラビアアイドル ※snowmanのファンの方はこの質問をスルーしてください。嫌な思いすると思いますし回答欄で暴れるの 1 2022/03/31 21:06
- 野球 プロ野球ファンの方に質問です。まもなくCSや日本シリーズが終わると試合が見れず、オープン戦迄寂しい気 1 2022/10/02 06:49
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙文明レベル 2 2022/08/08 15:31
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- アニメ ファーストガンダムを観ました。 ア・バオア・クーからキシリアが戦艦で脱出する時に、シャアがその前に立 4 2023/02/21 13:30
- その他(悩み相談・人生相談) 人の過去質問を読んで、いちいち言ってくる人は荒らしですか? それとも、ほんの少しはその人のファンなの 2 2022/09/03 10:00
- 声優 ガンダムの、シャー,ファンの人に質問です。声優が池田秀一から変わっても、まだファンでいますか? 2 2022/05/04 16:10
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 有名漫画家とファン1人がスペースで交流 3 2023/08/13 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はザローリングストーンズの...
-
福岡県民さんに質問。 ソフトバ...
-
同じグッズを何個も買う人って...
-
鷲見玲奈は
-
SexyZoneのグループ名を変えて...
-
浜崎あゆみと安室奈美恵はよく...
-
ヘタリアって時事歴史漫画じゃ...
-
「綾波レイ」は何故男性の心を...
-
LINEの一言のスクショです。 こ...
-
どう思いますか?
-
敬語を使わない人について
-
こじはるファンに対する見方
-
なぜ今のアイドルは男性アイド...
-
高杢ってとてつもない嫌われ方...
-
King&Prince 永瀬廉 平野紫耀 ...
-
亀梨和也さんは在日コリアンで...
-
ベッキーが迷子犬を交差点で拾...
-
大谷翔平と羽生結弦、どちらが...
-
私の推しが「ファンは恋愛対象...
-
村下孝蔵のファンを公言する芸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じグッズを何個も買う人って...
-
私の推しが「ファンは恋愛対象...
-
めちゃくちゃうるさい解説者が...
-
アイドルにとってファンって何...
-
「綾波レイ」は何故男性の心を...
-
※snowmanのファンの方はこの質...
-
ファンから友達になることある?
-
ちょっと古い芸能人にはまった...
-
なぜ今のアイドルは男性アイド...
-
訃報:「BUCK-TICK」...
-
沢田研二はなぜ「ジュリー」と...
-
氷川きよし、山内惠介、真田ナ...
-
プロ野球選手のファンって
-
オーラの泉 ヒロシの回見逃し...
-
中森明菜さんが再び休養状態に...
-
吉田戦車の漫画のどれに入って...
-
握手会の時抱きしめるは可能か?
-
モーニング娘。ファンと、もも...
-
私はビートルズは、好きでも嫌...
-
最近すとぷりにはまってしまい...
おすすめ情報