
このゲームはひたすらマンモスを倒して牙を集めるだけのゲームですか?
解説書には載ってないこと、例えば
・何かのマークが書いてある石にふれると、腕にそのマークが現れる。
・オッパイがあるけど何をしても何も起こらない。
・肺を鍛えたら海に長く潜れそうだけど、そんなことはあるのか?
・たまに原始人が並んで踊り出す。
他にも色々あるのですが、これらの現象はゲーム進行のための何かかとも思われるのですが、分かりません。
ただマンモスの牙を集めるだけではないと思うのですが、このゲームのヒントや楽しみ方を教えて下さい。
攻略本は見ないでゲームをする方なので、本を見ればすむことかもしれませんが、そこを何とか教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
目的らしい目的は象牙を取って、「象牙の塔」くみ上げる事です。
>・何かのマークが書いてある石にふれると、腕にそのマークが現れる。
確か全部で4種類の効果が在ったと記憶してます。力、ジャンプ力、肺とか
>・オッパイがあるけど何をしても何も起こらない。
何も意味はなかったと思います。この手のものは他にもあります。
>・肺を鍛えたら海に長く潜れそうだけど、そんなことはあるのか?
そのとおりです。
食べ物で能力が変わっていったと記憶しています。
>・たまに原始人が並んで踊り出す。
そうでした。
踊り自体に意味はないですが。
原始人体験をして遊ぶゲームです、その場面や発見事態を楽しんでプレイする
のが良いようです。
>原始人体験をして遊ぶゲーム
そう言うことですね。意味があったりなかったり、色々と発見する楽しみ。
これこそ攻略本は見ずにするのが良いですね。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
男として生まれてきた時点で負...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ニンテンドースイッチです。 左...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ドラゴンボールレジェンズ 同端...
-
ネット回線の相性ってあるんで...
-
PS1版の三国志7の事でわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報