重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このタイプのiPadケースを購入しました。
全くBluetoothの接続ができません
オンオフの設定のみで、説明書のようなものもないです。
これの説明書を持っていたり、使い方がわかる方がいらっしゃったら教えて頂きたいです

「このタイプのiPadケースを購入しました」の質問画像

A 回答 (2件)

1、キーボードの電源をONにして下さい。


  電源が入ったことを示した後に消灯します。
  省電力仕様でありこの状態で電源は入っております。
2、キーボードの左下のFnキーを押しながら離さずに
  ローマ字のCを押して下さい。
  これでキーボード側のBluetoothがONになります。
3、iPadの設定よりBluetoothをONにしペアリングを行ってください。
  画面に表示される同キーボードをタッチして下さい。
4、iPadの画面に認証(PIN)コードが表示される場合は、
  キーボードで数字を入力しEnterキーを押して下さい。
5、接続完了でランプが消灯します。
6、接続完了後にFnキーを押しながら離さずにローマ字のEを押し
  iOSシステムに設定してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タッチパッドをご利用になるためには,
iPadの設定を行っていただく必要が御座います。
先ずはOSをiOS13.4以降に更新してください。
更新完了後に下記の手順に従い設定してください:
1、iPadの「設定」>「アクセシビリティ」の順に選択し、「タッチ」を選択します。
2、「AssistiveTouch」>「デバイス」の順に選択し、「Bluetooth デバイス」を選択します。
3、リストからデバイスを選択します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※『789UIOJKL』等のキーが入力できない場合は
  マウスキー機能をOFFにして下さい。
iPadの「設定」>「アクセシビリティ」の順に選択し、「タッチ」を選択します。
「AssistiveTouch」を選択し、「マウスキー」をOFFにします。
この機能はキーボードのキー入力でポインタを動かすためのもので、
文字入力時は利用しない機能となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本語入力について:
入力言語で日本語が追加されていることをご確認ください。
日本語が追加されていない場合、
下記の手順でiPadの入力言語に日本語を追加してください。
iPadの設定→一般→キーボード→新しいキーボードを追加
日本語ローマ字を追加してください。
入力言語に日本語がある場合はControlキーを押しながら
スペースを押して言語の切り替えをして下さい。
下記もご参照ください。
全角ひらがなControlーJ
全角カタカナControlーK
半角カタカナControlー;
全角英数字ControlーL
半角英数字OptionーS
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/02/14 20:52

ん?ケースを買っただけ?


ケースにはBluetooth付いてないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!