電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会に出てメイクしないのは非常識?
私は就活を控えています。メイクの練習をしていた所、彼氏に「メイクなんて必要ない」と言われました。
私は「メイクしないなんて非常識だよ、私肌汚いし…」と言うと彼氏は「メイクしないのが非常識なんて誰が決めた?仮にお前に非常識って言われたならそいつが非常識だ」と言われ、何も言えませんでした。
社会に出るのにメイクしないのはおかしいですよね?
社会に出てメイクをする意味を教えて欲しいです。
また、メイクしなくていいと思う方がいらっしゃったらその意見も聞きたいです。
回答よろしくお願いします!

A 回答 (21件中11~20件)

就活で不利だと感じるなら、した方がよいですが、そう思わないのならしなければ良いだけの事です。


会社によります。面接する人にもよります。
浮いていると思うなら、それは必要だと本当は思っているのかもしれないので、した方が予後が良いのではないでしょうか。
でも、彼氏さんがしない方か良いって言ってくれて質問者さんは幸せなのに、、と悶々とされてるのですね。
    • good
    • 0

会社経営者、男性です。



まず「化粧」とは、自分を盛ること以外のなにものでもありません。だから男性だって「盛る」必要があれば、化粧をしますし、社会に出るために大学に行ったり、資格を取ったりするのも「自分を盛ることで、社会的に有利になる」ということで、基本的には同じことです。

なのでそれを踏まえて「社会に出てメイクをする意味」は二つあります。
①自分が社会的な立場を有利にするため
②仕事、または務めている企業などの利益のため
です。

①は簡単です。たとえば合コンなどで化粧していかない女性はいないし、おしゃれしない男性もいません。なんなら最近は化粧する男性も増えています(うちの高校生の息子が、最近基礎化粧品をつかって肌ケアしています。私の時代はそういう風習は無かったです)
どちらも「異性のよく見られたい」からで、よく見られればモテるし、モテればより好みの異性と付き合うことができるわけです。

だから中世ヨーロッパの騎士や平安時代の男性は化粧をしていました。どちらも女性にモテることが社会的に重要だったからです。

なので化粧は「自分を盛って、他の人よりも自分を優位にするため」で、今の日本では主に女性にそれが許されていて、男性もだんだん化粧しつつある、というところです。

②はちょっと複雑で質問者様がいう「社会に出てメイクしないのは非常識?」は別に非常識ではありません。逆に社会=仕事場によって、メイクが非常識になることもありえます。

たとえば、調理人ならどうでしょうか?メイク必要ですか?不要ですよね。不要どころか余計なものですらあります。クリーンルームで働く人もメイクのパウダーが不純物になるので不要というか害しかないです。

 ほかにも建設現場とか鉄道やバスの運転手などは化粧してもしなくても全く関係ないし、仕事の評価にはまったくつながりません。

逆に、受付嬢は会社の華とされていますので、化粧はある程度は必須でしょう。ファッション雑誌の会社の受付がノーメークだったら、みんな「アレ?」って思うでしょ。

あるフェミニスト女性が昔葬儀屋で働いていた時に「ヒールを要求されたし、化粧も要求された、おかしい」という問題提起をしていますが、これは②の「それが会社に利益をもたらすから」です。

葬儀の時の葬儀屋スタッフがどんな格好でもいい、と思う人はいないでしょうし、女性スタッフが全く化粧もしていないことに違和感を覚える人も多いでしょう。逆にあまりにも華美な化粧でも違和感を感じるはずで、これは「会社の利益につながる程度の盛り方」があるわけです。

で、それを評価する客側は実は「女性の方が容姿に厳しい」ということが心理学的にわかっていて、会社が女性に化粧を要求するのは男性以上に女性客の評価とそれによって利益が異なってくるから、なのです。

だから「社会人の化粧」といっても、ファッション業界なら盛り盛りで当たり前、葬儀屋ならしないのもだめだけど盛ってもだめ、なわけです。

就活においては「他の競争相手と比べて自分をよりよい自分であると売り込む」必要があります。
だから化粧をしたほうがいいかもしれませんし、実力に自信があるとか化粧が関係ない業種なら「化粧無しで行く」という選択肢もあるかもしれません。

ただ、なんでもかんでも「社会人なら化粧する」というのは正しくないし、化粧の理由も「自分の利益のため」と「給料を出す会社の利益のため」という二つの場合があることを知っていただきたいと思います。
    • good
    • 0

メイクが常識に入るかどうかは職場によりますが、就活に向けての話なら、メイクありとなしでどちらが就活に有利か?ということですよね。



例えば、ホテルの接客業務ならメイクは必須でしょう。
ホテルの顔であり、お客様のおもてなしが職務ですから、ホテルにふさわしい装いが必要で、採用に際しては見た目も重視されます。

30歳を過ぎるまで洗顔後の保湿さえしたことがないと言う友人は公務員です。
彼女の場合は面接試験でもメイクなんておかまいなしです。

メイクが常識か非常識かはTPOで変わるのが常識というものですが、他の回答社さんへのお礼コメントを読む限り、メイクがどうのという以前に彼氏さんの俺様気質が気になりました。
お付き合いを考え直した方がよくないですか?
    • good
    • 0

必要以上のメイクは毳毳しい。


香水の匂いがきつかったり 粉が落ちるようなのは 業務上差しさわりがあるし 衛生面でも良くない。
また 維持のため化粧室にしばしば入室するのは 一種のサボりだ。
会社が求めるのは効率的な仕事であって 受付嬢やモデルでもない限り そう過度なメイクはむしろ邪魔だ。

しかし必要最低限の身だしなみ 薄いファンデーションや 髪の整え 人に不快感を持たれない物であれば むしろ必要だろう。

貴女の彼氏は 貴女のメイクを「必要以上」と感じたのだろう。
他の男に愛想を振りまくのかと 好意が欲しいのかと 嫉妬もあったかもしれない。
    • good
    • 0

社会に出たらメイクは必要。


もちろんどの程度のメイクかは重要ですけど。
若いのに不必要なほど濃いメイクは品がない。

お手洗いのことを化粧室とも言うように、化粧は女性の秘め事です。
彼氏さん、異性の秘め事にお詳しいのですかね?
質問者さまに男性の秘め事に口出されたら、どう思うのでしょうか。
デリカシー、大事です。常識以前の話。
    • good
    • 0

好印象が大切ですね社会人は


スーツもメイクもそのためです
面接時、社会人の良識は第一の判断材料です

彼の主張は彼の価値観で、ほおっておけばいです、価値観の押し付けほど非常識なものはありません
一般常識で回している会社がほとんどですからメイクの練習をなさい
    • good
    • 0

仕事は100%メイク、プライベートはほぼほぼすっぴんの、使い分け派です。


メイクは単なる身だしなみです。
学生の就活にメイクは要らないと思いますが、新社会人1日目はメイクが望ましく、特に接客業ではメイク顔は明るい印象になりますから、好感持たれます。
若い肌だからしなくて良いというわけではなく、その場の状況を察し周りと合わせることです。
ドレスを着て髪を整えたのにノーメイクでは全く見栄えしないので、そういうのはなしだと思いますよ。
彼の前では今まで通りすっぴんで大丈夫ということになります。
    • good
    • 0

私、メイク始めたの35歳位からですよ。


アパレルや美容関係の仕事なら、自身がマネキンだからメイクは必要かと想い、事務系の仕事なら、リップ程度でいいと思いますけどね。
    • good
    • 0

メイクに対する意識は男女で大きく違う気がします。


私は男性ですが、正直メイクは要らないし好きではありません(苦笑)。
飾らなくてそのままでいいのに、なんて思います。特にわかい時ならなおさらです。
ただ女性自身にとってはもともとおしゃれは本能であり、最低限の身だしなみやマナーであると同時に、自己暗示の意味が強い気がします。
これから外出だ、仕事だ、デートだ、とそのたびに様々な外敵?に対し「領域展開!」「戦闘モードに入ります」と頭を切り替えるための儀礼みたいなもののように思えます。
彼氏はそういう男女の違いが理解できず、自分の前ではしないメイクを「誰のためにするのか」が訝しいのかもしれません。
いくら世間が男女平等を叫んでも、男女の違いは消えません。
お互いがお互いの違いを正しく理解し合うことが、真の平等なのではないかな・・なんて私は思います。
彼氏にこの回答を見せてあげて、
「心配しないで。私にはあなただけよ」と伝えてあげてください。
    • good
    • 0

めんどくさい彼氏ですね



自分がメイクしてる顔が嫌いとか
あなたがきれいになると心配とか
単なる自分の気分で言ってるだけでは。

一応多くの会社では最低限のメイクをするのは
マナーと今の所なってますからね
そんなのおかしい!と強く反旗を翻す覚悟があるならそれも良いと思いますが…

それにあなたも自分がメイクをして就活に挑みたいなら
人の意見や世間を笠に着るのではなく
「私はしたいの」
「その人が非常識だとしてもわたしはメイクをして就活な必要な会社を受けたいから」
と言ってみてはどうですか

あなたはあなたの意志でしているのを伝えないと

それでも否定する男なら
あまり勧められませんね
この先働いたり、もし結婚とか考えるなら
自分を押し付けて女性のファッションや身なりを変えさせようとする男はろくでもないですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なつ生さんの仰った通りにメイクをしたいと発言したら、「俺の言ったことは1回で聞け、メイクしないで落とすならそんな会社はブラックだ」と言われ、最終的に「その発言聞いて一気に冷めた。もう別れる、早く出ていけ」と言われました。なんだか、色々疲れてしまいましたね。。
メイクする前にお前の中身を何とかしろこの発達障害と言われてしまいました。とても悲しいです。

お礼日時:2022/02/18 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!