重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どこからが浮気ですか?

最近付き合った彼氏がいます。
お互い同じ歳の20代前半です。

私は、異性の幼なじみや地元の男女グループ
みたいな人はいませんが、彼はいます。
キャンプをしたり、大きな部屋を借りて
頻繁に遊びます。
それを止めたりはしていません。
でも、少し嫉妬しています。

私には、料理人でご飯に詳しくて、
美味しい所に行ったり、飲みに行く男友達がいます。
年に数回、連絡とってご飯に行くような仲で
お互いの恋愛話や、男友達のデートの下見に
使われるような感じで、3年程の付き合いです。
全くの恋愛対象外です。

久しぶりに、その男友達からランチに誘われました。

彼氏がいるので、悩んでいます。

●彼も異性と遊んでいるからいいかな

●でも、異性と2人でご飯行かれたら私も
いやだからやめておこうかな

●彼氏に言って、自分も行けば
彼が異性と遊んでるの許せるのかな

など、、、葛藤しています。


よければ、皆様の意見を参考にさせてください!

A 回答 (8件)

嫉妬感情が出るんだったらお友だち関係を超えてますよね。

いずれ二股かけることになる前に、どちらかを本命に決めて、それをもう一人に伝えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

男友達に誘われたことを伝え、彼氏にどう思うか聞いてみるのはいかがでしょうか?もし彼氏が女友達と2人で食事に行ったら嫌だと感じていて、抵抗があることも伝えたほうがいいかもしれません。



嫌だと言われたら彼氏のほうが女友達と遊んでいることに言及できます。
彼氏さんの方とは遊んでいる人数が違いますので、例えば2人は嫌だけど3人以上なら良いなど、お互いの価値観を擦り合わせすることもできます。
    • good
    • 0

>私もいやだからやめておこう


が1番のポイントですね。
自分がされて嫌なことはしない。

彼は異性含めて遊んでるだけで、
2人きりで会ってるわけじゃないですからね。
その男友達と2人きりで会えば、
彼も「2人きりでもOKなんだな」って思いますよ。


されて嫌だったからやり返す。
それ繰り返してたら溝深めるだけです。
彼氏に不満があるならちゃんと言葉で伝えたほうがいいですよ。
その時は「だからやめて」じゃなくて、
お互いの気持ちや意見を出し合って「妥協点を探す」ようにすれば、
一方的に相手の価値観否定することにはなりませんからね。
    • good
    • 0

私も私の彼も、恋人が出来たからと前々から付き合いがある異性の友達との付き合いを避ける人が嫌ですし友達は大事にして欲しいので、異性の友達であっても二人きりで食事や飲みで会うのは浮気だとは思いません。


ですが、彼に黙って二人きりで会うのは浮気だと勘違いされがちですし、どこからが浮気かは人によるので彼に聞いてみることですね。
    • good
    • 0

私はもう歳も歳なので異性と二人で食事に行こうが飲みに行こうが主人は無関心ですが


あなたたちはまた20代とのこと。
できることなら異性と二人きりのお誘いは断った方が良いと思いますよ。
男と女は違いますからね。
彼氏さんにいちいち言うってのも変ですよ。
    • good
    • 0

彼氏さんに伝えればいいと思います


浮気とは、相手に隠れて異性と連絡したりあったりする事だと私は思います!

私も男友達と会う時、彼氏に伝えてますよ!嫌だけど友達なら仕方ないって送り出してくれます。
    • good
    • 0

男は自分は良くても彼女は許せない人が多いと思います。


辞めておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0

二人で泊まって、なんかしたら、アウトですね、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!