dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の資料請求で偽名を使ってしまいました
これが原因で受験落ちたりしますか?

質問者からの補足コメント

  • 大学側に資料請求した時点で住所名前登録されていて、受験時に住所名前違うじゃないかとかなるのかどうか、、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/19 03:01

A 回答 (5件)

資料請求なんて大学に膨大な数がきます。


受けるかどうかわからない人のためにデータ入力なんてやらないですよ。

大学の入試課はそこまでヒマではありません。
    • good
    • 1

はい。



それを理由にして下さいッ!
    • good
    • 2

さすがに無いと思いますよ



ダメだったとしても落ちるんじゃなくて、受験資格を貰えないでしょう。
まぁ、ないですよ
    • good
    • 0

なぬ?


偽名を使ったのに住所は現住所を書いたのですか?
それは困りましたね。
何故またそんなことを。
住所と名前が違うじゃないかってなりますよね。
仕方ない、親戚の人が請求したことにするしかない。
    • good
    • 1

あなたが偽名で資料請求したからと言っても学校側には分からないことでは?



不合格にはならないと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!