
はじめまして、kiamcoといいます。
現在NTTフレッツADSL+So-NetでブロードバンドルーターとしてBLR-TX4を利用してなかなか快適なインターネット接続環境です。(1.2Mbps程度でてます)
ですけれど、料金や更なる速度アップをねらいYahooBBかSo-Netの(ACCA)の8Mbpsサービス乗り換えをもくろんでます。
そこで心配なのが現在使用しているBLR-TX4が利用できるかと言う事です。なんか調べてみるとPPPoEやPPPoA等があり、フルレートだとかAとかCとかlite・・・
いろいろあって、使えるとか使い無いとか情報が確信の持てるものが無いのです、ACCAやYahooBB利用の方、ブロードバンドルーターに関して、使用感もあわせてお教え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ACCAユーザーです。
ACCAで提供しているのは、USBタイプとルータータイプのモデムのみです。
8Mはルータータイプのみのようですね。
名前の通りルーターの機能を持っていますので,
HUBを接続すればそのまま複数接続できます。
私もルータータイプ+HUBで使用しています。
そういうわけでBLR-TX4が使えるかどうかはあまり意味がないでしょう。
ルーター+ルーター等とすると設定が複雑になるだけなので、
ただのHUBとして使うぐらいでしょうね。
ところで、PPPoAだのAだのはモデムまでの話なので,
そこからルーターまでは唯のEthernetですので、
物理的には問題ないはずです。
ただ、PPPoEを使うのに本体側にソフトをいれて
対応しているようだと、問題があるのでしょう。
ありがとうございます、ルータータイプの意味がやっとわかりました。
ブリッジタイプと勘違いしていたようです。
これからもよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
悪化ネットワークのことに関してはほぼ先の方が答えてらっしゃる通りですので、Yahoo!BBの方について。
Yahoo!BBではお持ちノールータは威力を発揮するはずです。
内部処理も速くスループットも9.2Mほどありますので問題ないでしょう。
接続に関してはYahoo!BBADSL早わかりでもルータの紹介で乗っているくらいですので問題はないですね。
参考URL:http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adslguide/p …
ズバリ回答ありがとうございます。調査不足でお恥ずかしい限りです。
自分の持っているルーターで解説してあると安心感がありますね。
今度はほかの方にアドバイスできるようにがんばりますので、これからもよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて
-
インターネットについて同じマ...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
ADSLモデム-MS5
-
能力の低い遅い光回線でも 今の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
インターネットの動きが異常に...
-
wifi速度
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
インターネット
-
インターネットについて同じマ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
windowsとMac OS Xって何が違う...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
解約でインターネットが使えな...
おすすめ情報