dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンマーケットプレイスに付いて、3点ほど質問させていただきます。

○登録メールアドレスに私はISPのメールアドレス を登録していますがgooやYhooなのどフリーメール
 を登録している方を多く見受けますがその理由は?

○マーケットプレイスにて自分の出品商品が売れた
 場合の送付方法で一番安い運送会社は?また送る
 際の梱包材(輸送時の衝撃をやわらげる物)は郵便 局やコンビニ窓口に置いて有るのでしょうか?

○振込み先の口座番号をアマゾンに登録する事による
 セキュリティーの問題は無いのでしょうか?


質問攻めで恐縮ですがマーケットプレイスに本やDVD を出品していのですが始めてなので色々分からない事があります
お手数ですが、ご教授下さい。

A 回答 (3件)

#1さんの補足を書きますね。



梱包資材ですがプチプチはホームセンターや100円ショップ(ダイソーなど)、プチ入り封筒もホームセンターや100円ショップで販売されています。

包装紙や袋もホームセンター、100円ショップで販売されていますね。

冊子小包は郵便局窓口から出します。

メール便は有名なのはセブンイレブンです。ネットで集荷の申し込みもできたと思いますよ。

ヤマト運輸に電話すればダンボールや封筒は販売してくれます。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
問題が解決しました。

お礼日時:2005/03/22 19:36

梱包材は自分で用意しなくてはなりません。

自分で負担するのがいやなら、最初に販売価格に見込んでおくことです。

冊子小包は郵便局で、メール便は運送会社の営業所、または運送会社が提携してるコンビニで送れます。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
URLを参考にさせていただきます

お礼日時:2005/03/22 19:34

1.メールアドレスがテキストで公開されますので、メールアドレス収集ソフトの対象となり、スパムがくるかもしれません。

それを防ぐためかもしれませんが、基本的にネット上に公開するメールアドレスはフリーメールなどにし、転送を利用するのがいいと思います。

2.メール便や冊子小包で配送するのが安いです。ゆうパックや宅配便ではもらえる送料では全然足りません。

3.口座番号を登録しなければ売上を振り込んでもらえません。セキュリティの問題はどんなウェブサイトにも可能性としてあると思います。絶対安心というのはウェブ上ではありえません。

この回答への補足

即回答ありがとうございます。

メール便や冊子小包とは、どこで送ればいいのですか?
冊子小包は郵便局ですよね?メール便はコンビニ?
梱包材は窓口に置いてあるのでしょうか?

補足日時:2005/03/21 16:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!