dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Human Legueって当時日本ではオシャレな音楽とされてましたか?特に学生とかで聴いてたら他の子とは違う感じはありますか?

A 回答 (2件)

こんばんは!



>Human Legueって当時日本ではオシャレな音楽とされてましたか?

そうですね…、80年代初頭のシンセPop、ニューウェィヴ、ニューロマンティックの中では、人気のあったグループです。

以下、人気のあったグループを紹介します!

◎Duran Duran -「The Reflex」


◎Ultravox -「Vienna」
https://www.youtube.com/watch?v=xJeWySiuq1I

◎Depeche Mode -「Just Can't Get Enough」
https://www.youtube.com/watch?v=_6FBfAQ-NDE

後、オシャレと言われたのは、90年代の「渋谷系」と言われる音楽になります!

◎PIZZICATO FIVE -「東京は夜の七時」
https://www.youtube.com/watch?v=3d0ejbGvwJ4

※洋楽だと

◎Swing Out Sister -「Twilight World」
https://www.youtube.com/watch?v=5Nl5zBqXc1o

◎Cloudberry Jam -「twice as cool」
https://www.youtube.com/watch?v=hJ3IEXepNro

◎THE BRAND NEW HEAVIES -「Never Stop」
https://www.youtube.com/watch?v=iyRPfK-U0Oc

◎Incognito -「Don't You Worry 'Bout A Thing」
https://www.youtube.com/watch?v=MWd5379FMGU
    • good
    • 0

いえ、普通だったと思います。


最先端とか特別オシャレという感じではなく、…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!