重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MACへ保存した写真をUSBへ移行しようとし、誤ってフォトライブラリーごとUSBヘ移行してしまいました。
USBを繋がないと写真が見れなくなってしまい、デスクトップに機能を戻したいのですが方法がわかりません。

USBを繋ぎ、「Finder→ディスクユーティリティ→外部から外付けストレージを選択→消去」の手順で移行したのですが、どうしたらデスクトップに復元できますか。

わかりづらい質問で申し訳ございません。
ご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

NACは知らないが、多分ドラグはできるのでは。


そうであればUSB経由で写真のアイコンが見えている状態で、写真のアイコンをデスクトップにひきづりだせば良いだけのことの筈。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

ドラグで戻せました!
早々に解決できて嬉しいです。
ありがとうございます!!

お礼日時:2022/03/04 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!