「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

こんばんは、女子大生です。
文章表現では、普通に使える日本語も、
いざ話すとなると、「擬態語」「擬音語」が
でてしまいます。私は関西弁を使いますが、
綺麗な日本語は、どんな方言にもあると思っています。
ただし、使い方や、話の仕方で随分、損をしている
気がします。きれいな日本語は相手が解りやすいという
点だと思っています。どうすれば綺麗に話せますか?
例えば、テレフォンアポインターやナレーターは
とても論理的かつ丁寧ですよね。あんな風に話すには、
やはり毎日鏡に向かって、話すのでしょうか?
後、知識も必要だから、新聞を声を上げて、理解しながら話す練習をすればよいでしょうか?
あなたの意見を参考にさせてください。

A 回答 (4件)

かつてアナウンサーを目指したことがあるものです


(もちろん挫折しました・笑)。

私の考えとしては一定の速度で話すだけでも割と丁寧に聞こえます。
アナウンス技術として「400字を1分~1分半で読む」という練習をしたことがあるのですが、
思ったよりもゆっくりとはっきりと発音しないと1分になりません。
「おはようございます」は9文字ですが普通に話すと1秒半ぐらいですから、
この速さで行けば、400字は40秒足らずで読み上げてしまうことになります。
実際にそんなにゆっくりとしゃべるとやや不自然ですが、意識的に話す速度を調節する
訓練にはなると思います。

論理的に話すには、まず結論を先に言ってから、理由を述べるようにするとわかりやすくなります。
テレアポやナレーターが論理的に話せるのは、マニュアルや台本があるからですし。

新聞や雑誌を読むと言うのも知識を広げる上でとても大切だと思いますが、
何よりも話す相手に対する気持ちが大切だと思います。
「聞いて欲しい」「ちゃんと伝えたい」と思えば、自然と相手にわかりやすく話そうと
なりますし。

参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
アナウンサーを目指されていたのですね。
練習の仕方がよく分かりました。
1分でも、かなりの量を話せるのですね。
でも、ゆっくり話すほうが相手に伝わりやすいのでしょうね。pauseさんの文章をしっかり頭に叩き込んで
実践してみます。

お礼日時:2005/03/22 08:56

 一呼吸置いて、意識してゆっくりしゃべりましょう。

一気にしゃべろうとすると、意外とうまくしゃべれないことが多いです。実感ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
意識してゆっくり・・
やったことがありませんでした。
一呼吸置いて話してみます。

お礼日時:2005/03/22 08:52

テレフォンアポインターやナレーターの話し方が


論理的なのは台本があるからです。
これを参考にすると、前もって話す内容を紙に書き出し、
理解しやすいように紙の上で整理してから
話せばいいわけです。
会社勤めの場合は、業務により繰り返し話す内容は
ある程度決まっていますので、あらかじめ
パターンを決めておくことができますが、
日常会話ではそれは無理ですよね。
ですから学生さんが同じように話せなくても
あまり気にしなくて大丈夫です。

話す内容も不定で、内容を整理する時間もない日常会話では、
相手が話しているのを聞きながら、
頭の別の部分で自分の話す内容を整理する
といいかもしれません。
最初はかなり頭が疲れますが、慣れると
そうでもなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
なるほど、台本があるから、ナレーターの
人は上手な日本語で話せるのですね。
でも私が話すと棒読み・・・
頭の別の部分で自分の話す内容を整理する・・・
疲れそうですがやってみます。

お礼日時:2005/03/22 08:50

年上の人や身近でない人と話す機会を増やしてはどうでしょうか。

ある種の緊張感を伴うような会話をする時は、言葉遣いや話し方などに細心の注意を払うようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
幸いそういう環境の中で暮らしていますので、
目上には敬意を払って話します。

お礼日時:2005/03/22 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!