重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。
インターネットのツールバーについてお聞きします。

今、YahooのツールバーとGoogoleスティックとasahi.comの3つツールバーを使っています。
これだけでも大変便利なのですが、他にも
これはおすすめだよ!というのはあるでしょうか?

教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

amazon.co.jpの商品をブラウザから検索できるツールバー



amazonは、商品検索や購入によく使うので必要かと。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se255955. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

amazon.co.jpってあったんですね。
はじめてみました。

amazonはよく使うので、使ってみようと思います。
有益な情報をどうもありがとう
ございました。<_ _>

お礼日時:2005/03/22 09:21

  実際に使っていないものも含め二つご紹介いたしますが、Earth linkツールバーの仕様は他と比べ


 て平凡かも知れませんが、見た目も判りやすくお勧めできます。気が向きましたらお試し下さい。


  ○ EarthLink Toolbar for Windows
 http://www.earthlink.net/software/free/toolbar/

  ○ Canon Easy-WebPrint Version 2.5.1(Canon)
 http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/win-e-webprint25 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

2つも教えてくださり、感謝です。

Earth linkツールバーのホームページを
みましたが、英語で書かれているので、
これから翻訳して、そしてダウンロード
しようと思います。

Canonの方のツールバーって、
プリンターですよね。
こんなのあるなんて全然知りませんでした。
すごい便利そうですね。

大変参考になりました。
ありがとうございました。^^

お礼日時:2005/03/23 03:10

DinopTabbingBarなどどうでしょう?タブブラウザになるので便利です。

グーグルやアマゾンなどで検索もできますし。
http://www.dinop.com/download/tabbingbar/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
先ほどみてみましたが、とても便利そうですね。
最近開発されたみたいですね。

さっそくダウンロードして
みようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/23 00:55

『蔵衛門ツールバー』



マイピクチャなどのフォルダにある画像をワンタッチで蔵衛門のアルバムに移動(コピー)するツールバーです。「蔵衛門 ツールバー」をインストールすると、インターネットエクスプローラ(IE)にマル(蔵)ボタンなどが追加されます。このボタンを押すと、そのウィンドウに表示された画像ファイルまたは画像から新しいアルバムが作成されます。パソコン内の 画像をアルバムに整理するのに便利なアイテムです。是非、お使い下さい。

参考URL:http://www.kuraemon.com/products/toolbar/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。3つも教えていただき、
恐縮です。


蔵衛門ツールバーも初めて見ました。
いっぱい便利なツールバーがあるのですね。

今はまだ画像は使っていないのですが、将来的に
使うと思うので、そのとき利用しようと
思います。

ありがとうございました。<_ _>

お礼日時:2005/03/22 09:27

Vector Toolbarを使って簡単、快適アクセス



最新のフリーソフトを検索できたりできるのでお勧めです。

参考URL:http://www.vector.co.jp/toolbar/set/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vector Toolbarも初めて見ました。
Vectorもよくソフトのダウンロードで
利用するので、これも便利そうです。

使ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/22 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!